【かわにし音灯り2017】ミュージカルえんとつ町のプペルが気になる!
川西プペル展スタッフのO家(おーや、と呼んでください)です。
前回に引き続き、今回もたくさんの素敵な写真と一緒にお届けします☆
「かわにし音灯り2017」
二つのステージでは、音楽やダンスなどで賑わっていました。
そんな中で、川西のミュージカルクラブ STUDIO Cielという小中学生からなるメンバーのミュージカル「えんとつ町のプペル」が完全版ではありませんが、先行公開されました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/256689/c73865aa7f02cda1cc3952423cddaa8b_0dc1897aa09e81b51469ef2328ada92d.jpg?width=960)
ルビッチ、歌声が聞こえそうです。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/256689/f1ac335e1574cc478f1fc668feff4fc4_29759d990c6ebf45f6bd5e88eebaa6e4.jpg?width=960)
プペル、衣装もスゴいです。
絵本「えんとつ町のプペル」には無いキャラクターも多く、シナリオを書かれた方のプレッシャーもあったと聞きましたが、今回のミュージカルを見た感想として、早く完全版を見たいと思うようになりました。
なぜなら、オリジナルには無いキャラクターが軒並み、ストーリーに重要な影響を与えるであろうフラグがビンビンに立っているんです。
今回僕は写真を撮っていましたが、その横でビデオカメラ撮っていた方がいらっしゃったので是非西野さんの目に届けられたらなと思いました。
知ってるよ!撮ってるよ!という方がいましたら是非ご連絡ください。
→yumehoshi.kawanishi@gmail.com
みんな揃って記念撮影!!
次回は11月26日に開催される伊居太祭り(いけだまつり)の11:00から少しキャストや構成を変えて上演されるとのことです。ご興味ある方は是非ご覧ください。
そして、こちらはSTUDIO Ciel代表のKYOKOさん。
後日、色々とお話を伺ったところ、もっと出来ることがあった、と現状に満足しない姿勢があり(生粋のクリエイター!)、完全版は来年6月に単独公演会での上演を目標に創り上げて行かれるそうです。
これからも注目して、続報あればこちらでもシェアしたいと思います。
かわにし音灯り2017の直前のKYOKOさんのブログ。葛藤と子どもたちの成長について。
→何度も何度も!|川西のミュージカルクラブ・STUDIO Ciel
こんな素敵なエピソードを見つけました。
子どもたちの感性を育むことが、大人になってから大きな幸せを作り出せると感じます。
→綺麗な心|川西のミュージカルクラブ・STUDIO Ciel
以上、また沢山の写真とともにレポートしたいと思います。O家でした!!