Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

唱歌教育の必要性を再確認

2017.11.18 14:42


とあるニュース記事より。

◆唱歌・村のかじや“復活”へ 三木の園児が取り組み
  https://www.kobe-np.co.jp/news/miki/201711/0010735766.shtml


大体においては有難い、いい試みでもあり流れでもあるが、最後に掲載された歌詞を見てゲンナリした。

こんなん教えられた園児たち、可哀想や。

三つ子の魂百までと言うからには、解らんなりにも原典を教えておくべきであろう。

オレが歌いに行って原典聴かせてやろうか??

『あかねだすき~』の記事も然り、唱歌に興味を持っていただけるのは嬉しい事としても、唱歌教育の必要性を再確認せざるを得ない記事に、かなり残念で仕方なく歯痒さを隠しえない今日この頃。
 (→『あかねだすき~』記事に関しては、本サイト内【sotto voce】を参照)


本気で歌いに行こうか?
演奏ご依頼も、来るもの拒まず(多分)受付けておるゆゑ。