最近の田畑のようす。
久しぶりの投稿になりますが、コロナ騒動の為にイベントも援農も無くなってしまい、連日の暑さも相まって当農園では父と娘ふたりとも連日農作業に日々を追われて疲労MAXを痛感している今日この頃です。
→初期除草(雑草ヒエ対策)
今年の稲作では、折衷苗代をはじめてチャレンジしてみたのですが、失敗に終わったため、結果…亀の尾の面積がかなり狭まりました。
一方、ササシグレは倍以上に広くなりました。
…ですので、令和3年は亀の尾は『売り切れ御免』な状況になります。
ご了承の程よろしくお願いします。
【除草作業】田んぼの雑草が今年もあっという間にクログワイという雑草に稲が負けてました。
ヒエの多い田んぼと、クログワイの多い田んぼと、どちらにせよ除草に何度も歩き続けなくてはいけません。大変手強い雑草なのです。。
※除草機は手押しの【田車押し】というものだけを使って歩いています。
今年は1機増やして、4機揃えてあります。
さて、畑では今年は単一作物に重点を置いてもちろん自然栽培でトライしてみています。
ジャガイモ では多品種で6品種になりました。
○デストロイヤー
○タワラ・アルタイル・彦星
○レッド・アンデス
○シャドー・クイーン
○ノーザン・ルビー
○とうや
〜と言った感じになりました。
デストロイヤー の花畑🌸
まるでラベンダー畑のようです。
ちなみに畝間には大麦を植えました。✨
〜この大麦の種は自然栽培の先輩が長年種取りし続けてこられた貴重な種で、我が家も大切に種取りしています。
あとはマコモタケを5隻ほど定植したので、このあとの展開が悩みどころです。
大豆では、
○岩手県の固定種【におい豆】
○丹羽黒豆
○自然栽培の仲間から譲り受けた黒豆
このように田んぼの苗箱で芽出しをしてからひとつひとつ手植えをします。
あとはサツマイモ【紅はるか】を200株植えたのですが、雨不足で大半が枯れてしまいました。。
鹿対策の為、父は一生懸命に網を張って準備してきたのですが、残念です。
このように、ゴルフ場の廃棄された網を張っていました。
(父の後ろ、一面のマルチに紅はるかを植えました。)
あとはF1のナス(水茄子・紫泉と本長茄子🍆)を90株頂いてきたので、全部植えました。
脇にはこれからバジルと黒豆を定植させてコンパニオンする予定です。
販売用ではありませんが、今年も長野県の固定種【しろうまキュウリ🥒】を植えました。
あとはオクラを直播きしてきました。
○五角オクラ
○丸オクラ
○エメラルド
おそらく、栽培経験上でエメラルドという品種の方が断然美味しいと思います。
(五角や丸オクラはやったことはありません。)
そして、自然栽培の仲間から譲り受けた【原種に戻ったスイカ🍉】を植える段取りです。
ようやくポットの中で3枚目の葉を出しはじめたのであと少ししたら畑デビューさせます。
そのスイカの隣には、固定種【黒もちトウモロコシ🌽】を既に定植済み。
小さくてわかりにくいですが、定植したばかりの時のトウモロコシの姿です。
草刈りが大変なので、防草シートの隙間にトウモロコシとスイカをコンパニオンプランツしてみます。
他にはハーブ🌿を今年はチャレンジしてみたかったので、まだ苗箱の中ですが、ホーリーバジル(ガパオとトゥルーシー)、チャイブ、ローマンカモミール、エキナセア、レモンバーム、アップルミント、セージ、タイムなどを支度しています。
ラベンダー苗を3種類定植したのですが、1株枯れて消えていました。残念
残念ついでにトマト苗🍅が暑さで枯れてしまい、今から種取りのための栽培に移行する予定です。
我が家のトマトは🍅美味しいのですが、とても残念です。
こんな感じで頑張っています。
こんな感じでもお手伝いしても良いよ、という方がいらっしゃいましたら、援農のご連絡お待ちしております!✨
よろしくお願いします💖🥺