Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

星の木~熱海の庭~

すべては奇跡なんだよね

2022.03.03 11:07

たかのてるこさんに会ったの11.3らしい。2018年の。そんな前。はじめて会ったのは、幼稚園のお泊まり会があって午後出勤の、午前中に桜木町のクイーンズのイベントに行ったんだよなぁ。年長持ってたのにすごいなぁ、私。

このてるちゃん、ガンジス川でバタフライとか有名だけれど、とにかく面白い旅の話が面白すぎる。


この絵本みたいに読みやすい

生きるってなに?

をみんなで読み聞かせで読んだ

ちょっと久しぶりに。

ヨガ哲学と言ってること同じだなぁって感じてたら、、あかね氏の憲法のことも書いてあった。


あらあら繋がってる。

みんなのチョイスの絵本や言葉たち。

あんなに読んできた絵本も一緒に読む人、今の感覚でこんなに違う。

生きるってなに?の第三弾


笑ってバイバイ!

なんか面白そうなので購入。

※星の木にて両方500円税抜き価格にて買えます♡


読みやすい。

そして、よく言ってること、そうだよなぁ。


人は100%死ぬんだよ、それでどう生きる?簡単に言うとそんな感じ。

私は片手で数えられない数、友達が亡くなっている。だからやりたいことしよう!人生は一度きりだよ!いつ死ぬかわからないんだから。と教えてもらって今がある


忙しかったり、一生懸命すぎると忘れている。この笑ってバイバイを読んだら思い出した。

そうそう、今会っている人と出会えたことが奇跡。ありがとう、とか今度じゃなくて会った時に忘れてなかったら伝えるの。


なるべく目を見て話したい。

ハグしてさよならしたい時はする。

音楽聞いたり、見たものとかあってすごくよかったら言葉にならなくても、なんかすごかったことを伝えたい。だって次にまた見られるか、会えるかなんてわからない。


また機会があったらじゃなくて、いつ来られますか?って約束しちゃう。だって来て欲しいから。今そう思ったら、そうする。


今が過ぎたら、きっと来ないから。それもありなんだけど。とにかく直感をはたらかせる。

りんごガムをもらった、包み紙まで開けてくれた。3歳の優しさプライスレス。


人生はじめてのボイトレを受けたのだけれど、最高に受けてよかった。


体、のどを緩める、空間あける、中央によせる、響かせる、共鳴、リラックス。

またまたほぐしのやり方を学んできました。

やりたいことはやりたいうちに。


今日の魚座の新月は、破壊と再生。

はじまりとおわり。


もうこの絵本が生きると死。そのままリンクしすぎて、もう不思議ですね。

それでは3月、宇宙元旦も近づいておりますが、ハートフルな日々を。


どんなにうまくいってないように思えても、今日目覚められたってことは奇跡なんだって。


今日も生きてていいよ!って宇宙の祝福なんだって。

おめでとう✨✨


パスポートを持ってて旅行に行けなくたって、もうインナージャーニーいくらでも内なる旅はできる。


もちろん、本当に飛び出て刺激を受けたっていいよね。


それも選択だしね。


どの選択も間違いなんかじゃない。

笑顔に見えたって怒って見えたって本当の内側は自分にしかわからない。


口角はあげると声も出しやすくはなるらしいけどね笑