フランス菓子教室 Bontemps

4月レッスンのご案内

2022.03.03 13:06

①【金柑のクレームダンジュ】

サッパリフワッとしたムースの中に金柑のジュレを閉じ込めました。金柑のコンポートから作ります。また、飾りにオレンジチュイルを作ります。

都内有名レストランで作っていたものをパリでアレンジし、日本の家庭でも手に入りやすい材料に改良したレシピです。

フランス人にも好評でした。

【レッスン料】6400円

(お持ち帰り4個、オレンジチュイル、金柑コンポート、試食、梱包込み)

@西麻布

4月16日(土)10時から12時半

4月24日(日)10時から12時半

@越谷

4/17(日)10時から12時半

②【苺のショートケーキ】

基本のスポンジケーキ作り(ジェノワーズ)を学びます。ふわふわできめの細かい生地が誰でも作れるような作り方をお伝えします。生クリームの泡立てのこつ、ナッペ(クリーム塗り)、絞りも学べます。

定番のショートケーキが買わなくてもご自宅で楽しめるようになれます。

【レッスン料】6600円

@西麻布

5月に予定しています。

@越谷

4/10(日) 10時から12時45分

4/21(木) 10時から12時45分


③【フレジエ】

フランスの苺のケーキと言ったら「フレジエ」です🍓

アーモンド入りのスポンジ生地にクレームパティシエールとバターを合わせたクリーム、いちごを約1パック分を使った贅沢なケーキです。底面にチョコレート、表面にはラズベリージュレをかけ、一口でいろんな味が楽しめます。パリのパティスリーでいつも作っていた味を元に作った、本当は教えたくないくらい自慢のレシピです‼️来年からはコースレッスンメニューに入れるため、単発でこの価格は最後になるかもしれません。

【レッスン料】7000円

@西麻布

4/16(土)14時から16時45分

@越谷

4/9(土)10時から12時45分

4/14(木)10時から12時45分

④【春野菜とベーコンのフォカッチャと柑橘ゼリー】

7種類の春野菜と厚切りのベーコンをのせたフォカッチャです。隠し味のアンチョビソースも作ります。発酵している間に柑橘ゼリーのデモンストレーションを行います。こちらも試食でお出しします。

朝食、ランチやピクニックにもピッタリです。

【レッスン料】6200円

【日程】

@西麻布

4月24日(日) 14時から16時半

お申込みは下記の予約サイトからお願い致します。

西麻布は

越谷は