my favorite

BOOKS 〜 質素であることは、自由であること

2017.11.19 09:00

世界でいちばん質素なムヒカ前大統領夫人が

教えてくれたこと   by有川真由美


“モノ”で満たされる時間は一瞬。

それがわかっていても“ヨク”に侵される。

自分に足りないものは何だろう?

いつもそこには壁…


ニュースで目にした、

ウルグアイのホセ・ムヒカ前大統領の

リオ会議のスピーチ。

「貧乏な人とは、少ししかモノを持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足できない人」

心を鷲掴みされた。


その夫人ルシアさんの生き方、

幸せに生きるためのヒント本。


contentsより

○生きる意味を見つける

○物事を両面から見る

○譲ることを覚える

○愛のあることに時間をかける

○自分が持っているものを知り、それを大切  

   にする

○生きたいように生きこの世界に何か置いて

   いく


どんな人でも生まれたからには

「シアワセ♡」になりたいと思う。

本当の本当の幸せとは…

自分の心に問う。


〜心に残しておきたい覚書〜

○モノを買う時はお金ではなく、そのお金を

   得るために割いた人生の時間で買っている。

○足るを知る者は富む→これがいいを持つ。

○迎合しようとするのではなく、お互いがも 

   っているものに敬意を払う。

○この世界からいく時に財産や物は持って行

    けないけど、満足は持っていける。

     

   many many…