Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Sanda Organic Action

●活動報告:10月17日「ひょうご出前環境教室」を開催しました●

2021.10.19 06:23

10月のさんだオーガニックアクションMTGは、講師の木築基弘さんを招いて、スペシャルトーク回(環境循環団体くるりとの合同開催)として開催しました。


会場のBio Tableにて、さんだオーガニックアクションのメンバーなど10名が参加しました。


普段から、できるだけ地球に優しい暮らしのチョイスをしているメンバーが多い中、具体的な数字で学ぶ環境問題の現状など、それぞれ学びを得る時間となりました。


「ひょうご出前環境教室」は、10名以上の参加者が集まれば、兵庫県から無料で各分野の講師を派遣していただける制度です。

環境について関心のある方は、ぜひどんな講座が用意されているのか、覗いてみてくださいね。

https://www.eco-hyogo.jp/ecoplaza/demae_kyoshitsu/


●木築さんの講座内容詳細:「気づけて嬉しい 未来の豊かな暮らし方(COOL CHOICEとSDGs)


(以下、講座内容からコピー)

ねらい:気候変動と推測されるその影響の理解。世界や日本で起きている現象と、対するさまざまな対策や取組みを知って頂く。自らがすぐに気持ちよく行える行動や、判断のモノサシを伝える事で、COOL (環境にやさしく賢くカッコいい)CHOICEを広めてゆく。


内容:

1.イントロ

人間活動の肥大化と価値観の変化(歴史、過去を振り返る)

2.地球温暖化と気候変動

温暖化のメカニズム。最新報告(IPCC)、気候変動の現状と予測されるさまざまな影響

3.さまざまな取組(脱炭素・SDGs)

COP21~とパリ協定の現在。世界や日本の目指す脱炭素。

具体的な取組み(脱炭素、省エネ、創エネ、RE100ほか)。

4.住宅における工夫

断熱・遮熱の基本。なぜ暑い寒い。健康との関係。

我慢しない「節エネ・省エネ」(何がもったいないのか?簡単な知恵と工夫)。

5.住まい方暮らし方

ちょっと考え直してみましょう、目からうろこの豊かな暮らし。

6.まとめ

暮らしを見直し、心も豊か身体にも頭にもお財布にもやさしく。


講師プロフィール:1966年生まれ

■所 属:NPO暮らしのエコをすすめる但馬の会、但馬夢テーブル委員会(但馬県民局)

■資 格:低炭素社会検定資格、環境社会(eco)検定資格、IPCCコミュニケーター、兵庫県地球温暖化活動推進員、サスティナビリティオーガナイザーほか

■専門分野:環境教育、地球温暖化、脱炭素社会、ESG、SDGs、ゴミ問題、家庭の省エネ、住まいの断熱や健康、再生可能エネルギー

■活動内容:兵庫県地球温暖化防止活動推進員やNPO法人暮らしのエコをすすめる但馬の会の副理事として行事や講師、ラジオでも時々発信。運営するNPOは、ひょうご持続可能地域づくり人材育成機構HSOの事業パートナー等。


講座の特徴:環境配慮した行動に対する我慢のイメージを排除したいと思っています。健康にもお財布にも頭にも良い、ちょっとした知恵を楽しく沢山お伝えします。

教える、というイメージより、気づいて頂くという考え方です。多くの映像や写真を使い一緒に考えてみたり、お隣やグループで話して頂く時間を取ります。誰でもすぐに始めたくなる環境配慮ばかりです。