福傳の過去について⏳
2022.03.06 11:00

こんばんは!営業チームの福傳です。
今日は何をブログに書こうかなと、画像フォルダを漁っていたところ、ふと学生時代の写真が出てきました。
そこで、自分が今まで書いたブログを見返してみたのですが、最初にチョロっと話してるぐらいで、全く過去の話を書いていないな〜と思いました。
なので、今日は2〜3年前の専門学生時代の話を書いて行きたいと思います。
今回はその中でも文化祭について書いていこうと思います。


文化祭ではハーバリウム作りの体験をやっていました!
みんなで、内装のデザインを考えたり、名前を考えたり、人工芝を敷いたり、文化祭前は9時ぐらいまで残って作成してたと思います。
何もない教室を徐々に飾り付けしていくと、段々イメージしていたデザインに近づいていってそれがすごく嬉しかったです。
また、どのようにしたら回転率を上げれるか?、少ない人数で回すのかなど、実際にやってみて、改善して、また実行したを繰り返してやっていたので、後半に行くにつれ、来客人数も増えて行って結果大成功でした!
この体験があったので、お客様と話すのも楽しいなと思い、営業になったという裏話もあります。
また、機会があれば集まって何かできたら良いなーと思います!
もし、ハーバリウムを自作したいという方がいましたら、お気軽に聞いてください!
他の過去についても書ける時があれば書いて行きたいと思います!
以上今週のブログでした!