【掲示板】前田敬一君(3-J)より
同窓会の当ホームページおよびFacebookは
次の会へ繋いでいくため引き続き運営していくことは
別の記事でお話しましたが、同窓会をするためにだけでなく、
普段から皆様の交流や情報共有の場としてご活用いただきたいと考えております。
早速ですが今回は、前田敬一君(3-J)と木下典広君(3-I)よりご連絡があり、
皆様に広くお知らせしたいお話があります。
以下、前田君がご自身のFacebookにアップされた記事を転載します。
『お見舞金募集の案内』
同級生でサッカー部の田中高広君(写真右)が
10月8日に日本拳法の練習中に頭部にダメージを受けて、
一ヶ月ほど意識不明の状態になってた様で一時は命も危険な状態だったみたいです。
一命を取りとめられた様で、今は一般病棟に移り、
昨日きのん(木下典広君/3-I)とお見舞いに行ってきました。
この1週間で食事も毎食で口からとれる様になり、
話す言葉も少しずつ増えてきたみたいで車椅子の練習も始めた様です。
ただ意識や記憶がどの程度回復出来てるのかと身体の不自由な部分もあるので
今後長いリハビリ生活が続くと思います。
高広は3人の男の子を持つ父親であり、同じ子を持つ親として、
何か出来る事はないかときのんと話をしました。
有志でお見舞金を集めて少しでもお役に立てればと思ったので
今回この場を借りてみなさんにお伝えする事にしました。
同じ高校に通ってたよしみで気持ちだけでも結構ですので
ご協力して頂ければと思ってます。
遠方の方も帰省などの際にでもポルポに立ち寄って貰って
協力して頂ければ有り難いです。
自宅が近いのでちょっとした頼まれ事もあって
高広の家の近くに行った際にたまたま奥さんと会ったのですが
一番下の小3のお子さんが熱を出して病院に行ってたそうです。
年末も近くなりみなさんお忙しいと思いますが
ご協力して頂けたらとても嬉しく思います。
(2017年11月19日 Facebook投稿記事 全文)
木下君は現在、阪神芦屋駅西口の踏切すぐのところで
たこ焼きがおいしい「POLPO ashiya」というお店をされています。
お近くに来られた際にはぜひお立ち寄りいただき、
ぜひご協力いただけたらと思います。
POLPO ashiya
芦屋市川西町13−6
田中高広君の近況および募金についてのご報告は
当ホームページでも引き続き発信していきます。
より多くの方々にお伝えできるよう、
46期生の方々の間で、この情報をシェアしていただけると幸いです。
尚、当記事に関するのお問い合わせは
同窓会専用アドレス info.akk46@gmail.com までお願いします。
今回のような緊急のお知らせはもちろんのこと、
集まりのお誘いや、お仕事の広告宣伝でも構いません。
広く知らせたい情報をお持ちで、当ホームページやFacebookに掲載したいという方も、
ぜひ同窓会専用メールアドレスまでご一報ください。
※ 記事掲載までに少しお時間をいただく場合があります。予めご了承ください。
同窓会実行委員会