どんな曲を弾いてるの 中級後半編
神奈川区大人のピアノ教室
《古川伶ピアノスクール》主宰、古川伶です☺︎
ブログにお越し頂きありがとうございます♬
ようやく中級後半です!
ここまで来たら、テクニックや表現力も次第についてきて、本当に色々な曲にチャレンジできます。
●ピアノソナタ 悲壮 / L.V,ベートヴェン
この曲も「弾きたいんです!」と持ってきてくださる方が多い曲。
第2楽章はゆっくりなので、意外と弾きやすそうなのですが、片手で2本の旋律の音色を弾き分けたりと意外とやることはいっぱい。(ただ弾くだけならそうでもないんですが、、、)
ただメロディーも美しく、和音もシンプルながら豊かに響くので再開の初めの一曲にもおすすめです♫
巨匠ダニエル・バレンボイムのベートヴェン。
おそらくソナタ全曲演奏会の動画なのですが、この年齢で全曲なんて尊敬の念しかありません。深みのある演奏。
↓
●月の光 / C.ドビュッシー
この曲も大人気!「いつか弾きたいんです!」と入会される方多数の大人気曲です。
確かに綺麗ですよね。
夜の月が光り輝いたり、雲がかかり移りゆく様子を曲にしたかのような情景豊かな曲。
ペダルも細かな踏み替えをしながら多用し、音色をよく聴く力、そして指先で繊細な音色をコントロールします。
しっかりと音楽的に弾こうとすると、早く弾く!テクニック以外のテクニックが必要となってくる曲です。
ちなみにバレエのクラスで弾くとダンサーの方や先生からも評判の良い曲です笑(ドビュッシーが好きなのかな?)
フランスものにピアノ曲といえばこの方!なピアニスト、パスカル・ロジェさんの月の光
↓
そして巨匠バレンボイムの公開レッスン。
月の光の解説を見本を交えてしてくれています。
↓
●華麗なる大円舞曲 / F.ショパン
こちらも華やかな1曲!
中級の中の曲ではかなり長く、テンポも軽快。
左手はずっとワルツのテンポを刻みながら、右手はショパン特有の転がるような恩恵が続くので、ぼうっとしているとすぐどこを弾いているのか分からなくなります笑
バレエ作品『レ・シルフィード』でも使われています。
私は子供の頃この曲が大好きでした、が!
当時はとても長く感じて、何度も放り投げました笑
憧れを持って入会される方も多い曲ですので、ぜひチャレンジしてみてください。
こちらはバレエ『レ・シルフィード』(妖精たち)より。
ピアノではなくオーケストラに編曲されています。
↓
クラシック以外の曲になると、アレンジによって難易度もきますし、難しいゴージャスなアレンジの曲は探せばいくらでもあるのでここでは割愛します。
このレベルまでくると、本当に様々な曲が弾け、尚且つまだ出来ない事や上達の余地もあるので、とても楽しいんじゃないかなぁーと勝手に感じています。
上達のためにはもちろん継続的なレッスンが理想ですが、
ここまで来ると、「レッスンを単発で受けて弾けないところや分からないところを聞く」
といったレッスンの仕方もできるようになってくる頃です。
ぜひコツコツ続けてここまで目指してほしいなぁ、と感じながらレッスンをしています。
そして既にここまで弾ける方は、次のステップや苦手なテクニック、彩豊かな音色、や美しい音や響き、そんなところにこだわって、さらにピアノを楽しんでいただければと思います✨
一旦このシリーズはここまでにして、次からは違う記事にしようかなと思っています。
皆さんのピアノライフが愛すべき時間になりますように🎵
それでは
れい
先日訪れた長野県で、美味しすぎて買ってしまった明治亭のソースカツ丼のソース💕
見つけたら皆様もぜひ✨!!!
春の時間変更に伴い、レッスン枠を増枠しました。
ぜひお気軽に体験へ!
お問い合わせはこちらから♬
↓
古川伶ピアノスクール
(横浜市神奈川区 大人のためのピアノレッスン 京急神奈川駅4分、JR横浜駅、東急東横線横浜駅13分 )
●HP: https://reifurukawa-piano.localinfo.jp/
●✉メール→reifurukawa.pianoschool@gmail.com
●Instagram→https://www.instagram.com/furukawarei/?hl=ja
●お問い合わせフォーム(体験レッスン受付中!)
↓