Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

トレーナーインタビュー

2022.03.09 11:33

みなさんこんにちは。

2022年新歓HP最初の投稿です!

トレーナーのいずみさん、さやかさん(新3年スポーツ健康学部)のインタビューをどうぞ!

(写真左:さやか、右:いずみ)


1. なぜボート部に入部したのですか?


いずみ: 体験入部に誘われて行ってみた時にみんなの凄い楽しそうな雰囲気と、まだトレーナーという制度が確立していないけれど、だからこそ色々なことにチャレンジでき自分たちでそれを作り上げていけるという環境に惹かれて入りました。


さやか: 学生トレーナーをしてみたかったからです。体験に行って初めてボート競技を見てすごくワクワクしたのと、トレーナーの人数も少なく色々なことに挑戦できると思ったのでボート部を選びました!




2. 今受け持っている仕事はなんですか?


いずみさやか: 選手の身体のケア、怪我人の競技復帰のサポート、ウエイトメニューのサポート、ちょっとした事務作業




3. トレーナーの雰囲気はどうですか?


いずみ: 3人とも全然キャラが違うけれど本当に仲が良く明るい雰囲気でやってます。トレーナー活動に関してはもちろんそれ以外のことも何でも相談できる仲です。


さやか: とっても仲良しです!いつも笑ってます^o^

トレーナーの仕事をするときは、楽しく、でも真剣に話し合ったり勉強したり、素晴らしいトレーナーズになれるように頑張っています!




4. 新入生に一言お願いします!


いずみ: 学部はスポ健でも最初はトレーナーとしての知識もなかったし右も左も分からない状態だったけど、授業資料など見たり選手のサポートをしていく中で色々な知識を身につけることができ、トレーナーとしても1人の人間としても大きく成長できる場所だと思います。選手もマネージャーさんもみんなとても優しく面白く毎日楽しいです。近くで日本一を目指すチームのサポートができる最高の環境だと思います。スポ健はもちろんその他の学部の人も誰でも本当に大歓迎です! 一緒に頑張ってみませんか?


さやか: ボート競技を知らない人も多いと思いますが、少しでも気になったらまずは見に来てください。漕手たちは本当にかっこいいのできっと感動するはずです。

トレーナーしてみたいなって思う人、スポーツが好きな人、筋トレが好きな人、ボートに興味がある人、私達と一緒に頑張ってくれる人、大歓迎です!

(ホントに後輩トレーナー入ってほしい)



いずみさん、さやかさんありがとうございました!