Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

 【運を動かす】月よみ師®イマクミのブログ

双子座♊上弦の月🌗、情報の環境をアップデート

2022.03.10 08:00

生活に月を、人生にも月を

そんなメッセージをお届けしています。


「太陽を生きる月よみ師®️」イマクミです。


******************

2022.3.10(木)

🌜今日の月模様🌜


太陽☀️魚座♓

月🌗双子座♊

月相   7

宿曜   井宿



今日は、月相7の双子座♊上弦の月🌗です。そして月模様に宿曜がありますが【井宿】の上弦の月🌗とも言います。


真半分に満ちるお月様を指します。


私は月よみを学びまで、上弦の月とかさっぱり?下弦の月との区別も??のくらい


「半分の月だから何なの?」


これくらい関心も興味もなかった自分を思い出します。


だから、習っても見ていてもどれが上弦?

今日の月は下弦?と満ち欠けのリズムを頭だけで学んでいた頃はとんちんかんだったなぁと。今ならどの月が満ちている月なのか、どの空から月が見えるのかもわかるようになりましたが、それは日々の観察に加えてより関心をもって視る力が必要なのかもしれません。



月の満ち欠けでは、新月🌑と満月🌕は大きな節目です。


それに比べると半分の月に、目を止める!

意識する!ってまぁまぁ興味ないとどうでもいい知識かもしれません。


でも


それでも言いたい!


この半分のお月様のポイント(節目)を知って

活用すると、月の満ち欠けリズムはメリハリがついてよりどう動く!それとも手放す!などのアクションがテンポよくつかめて、


月よみライフがグッと身近に感じるのです。


今日は双子座♊の上弦の月🌗です。


上弦の月🌗は、引き寄せポイント


双子座♊もそこにエッセンスを加えていますよ。双子座♊のもつコミュニケーション能力の力を借りて、ふと気になる人には連絡を取ってみたり、本屋に行って気になる本に出会ってみる。そんな行動を取ることで【今】必要な情報を引き寄せるよ~が、

上弦の月🌗


このblogにたまたま来ちゃった人は、


ここに書いてある事と出逢ったのも宇宙のリズムがあなたに知らせてくれたと信じて、


自分の行動に少しだけ


ツキを動かしてみませんか?


運が動く上弦の月から満月までの一週間を


楽しく豊かさを満たしていきましょう。




私の上弦の月タイムの行動あるあるは、


思いつきや、ふと浮かんだことを無視しないでメモる、そしてなんらかのアクションを起こす❗


情報の環境を整え、ワーキングスペースや本棚、スマホのアプリを整理整頓。


引き寄せたい情報のためなら、要らない情報はクリアリングしちゃいましょ。


これを小まめにする。


運を動かすって、行動力が鍵🔑


イメージや創造力も大切なんですが、メリハリっていいましたよね。イメージする時期と行動する時期を使い分けてより、その質を高めていくと入ってくる情報もラッキー😃💕になりますよ。


来週の乙女座♍満月🌕が満ちた私で在るように今の私を大切にして過ごす。その過ごし方のコツが【ピンときたら動く】その先にきっと感謝したくなるモノ、コト、人との豊かさが待ってます。



こつこつ丁寧に過ごしていると、


いよいよ春分の日㊗️が来ます❗

きっとあっという間ですよ。


2022年に入って


何度スタートがあったでしょう。


その全部をしっかり使ってきたでしょうか。


人には人のタイミングがあるのです。


だから、自分が動きたくなる!やりたくなったときがその時ではあるのです。


その上で、


1人で頑張ろうと力まず、周りの1人、家族、そして宇宙のリズムを体得している人はスイスイ自分を輝かせて夢を現実化していきます。



今度のスタートは、太陽星座が12星座の最初の牡羊座♈に入るタイミング。

占星術ではこの節目から一年が始まると考えています。春分の日のホロスコープはこの先の運勢もわかる指標になっています。


視点が宇宙の中に生きている地球の私!っていう感じですかね。


視野が広がることで目にするものの捉え方や行動、考え方も変化します。


足元もめちゃくちゃ大事


それと同じくらい視野をグーッと広げてみるだけで私は自分の存在の価値が変わりました。



今年は豊かさを巡らす❗と決めたので


月よみをビジネスにも一層生かして検証していこうと目論んでいます。



生活や人生に月よみ習慣は役立つと確信していますが、ビジネスやお金の豊かさにも必ず使えるはずなので、ようやく自身も意図して活用してみようと思っています。



皆様にも豊かさがめぐる

引き寄せの上弦の月🌗をお楽しみくださいね。



ではまた会いましょう🎵




イマクミでした。