Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

行きつく先が見つからないときに起きていること

2022.03.15 01:56

コーチングの初回あるある

セッションでは最初にゴールの設定をする。


それは、どんな変化を作りたいのか、

あるいはどうなりたいのか、

何を実現したいのかを明確にしていくことから始まるんだけど、

ここで

(-ω-;)ウーン

と考えてしまう人が割と多い。


最初のゴールの設定から明確にしていくと、

素晴らしいことに無意識のセンサーが動き出して

設定したゴールに必要な情報を集めだしてくる。


その情報をキャッチする能力を高めて

行動に落とし込んでいけば、

ゴール達成が加速する。


何より大事なことは、作りたい変化の状況を

誰もが分かるくらいに明確にしていくこと。


その時点で(-ω-;)ウーンが出る人は

とても大切な機会を得ているのではないかと思う。


そこで、

しっかり自分の未来を見据えて考えていける人

難しいやと思ってあきらめてしまう人では

その後の日常が変わる。


考えていける人は思考の型に変化をつけて

ゴールを明確にして達成し、

あきらめてしまう人は、思考の型を継続して

本人が感じているループに戻る。


行きつく先が見つからない人は、

この無限に感じてしまうような

独自のループにはまっている人が多い


ひらめきや目に飛び込んでくる情報はヒントの嵐

それをどうキャッチして前に進むと決めるかは

選択の自由なんだなぁと感じた朝


無限ループにはまって日常が退屈に感じていたら

それも何かのサイン。思考の型を変える合図かも…

見上げれば梅の花が5分咲きに

良い香りが香ってきます。