Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

マネージャーインタビュー【第一弾】

2022.03.16 01:28

みなさんこんにちは!

新2年生マネージャーのゆう(経営学部)とひなこ(法学部)のインタビューをどうぞ!

(上段右:ゆう、下段左:ひなこ)




1.なぜボート部に入部したのですか?


ゆう: 新歓祭のときに声をかけてもらい、話を聞くと活動場所が家から近い事を知って、即決しました!部の雰囲気が良かったのも決め手です!


ひなこ: 熱中して取り組める体育会系の部活に興味があり、そんな中、HPを見たり体験会に来たりしてみて、ボート部が良いなと思い入部を決めました!




2.現在受け持っている仕事はなんですか?


ゆう: 私のメインの仕事は、学生連盟です!大会運営やボートコースの整備を行っています。他大の知り合いが増えて、すごく楽しいです!


ひなこ: アビロンという法政大学ボート部のOBやOG、ご支援頂いてる方、関係者の方々に送る広報誌の作成を担当しています。




3.マネージャーの雰囲気はどうですか?


ゆう: とにかく仲がいい!

話しててとても楽しいし、みんなかわいくて優しくて最高です!


ひなこ: マネージャー・トレーナーを含めボート部サポートメンバーはとても和やかな雰囲気です。サポメン一丸となって漕手のためにサポートを頑張っています!




4.やりがいを教えてください!


ゆう: ありがとうなど感謝の言葉を言われるとすごく嬉しいです!


ひなこ: 選手に喜んでもらえたり感謝されたり、力になれたと感じられる時、やりがいを感じます!日々の練習でもそうですが、大会で選手が結果を出せた時はとても嬉しい気持ちになります!




5.新入生へ一言お願いします!


ゆう: サークルだけでなく、部活に入るという選択肢もあります!

少しでも興味があったら是非体験会に来てみて下さい!


ひなこ: 私は法政大学ボート部に入部して良かったなと思っています。まだまだ未熟なところばかりですが、少しでもボート部に貢献できるように日々精進しています!少しでも興味をもってくれている方はぜひ体験会に来てみてください!




ありがとうございました!

コミュ力が高いゆうと、ママのような安心感があるひなこでした!新入生を可愛がってくれること間違いなしですね!