知っておきたい!水の大切さを伝える業

2017.11.22 21:40

 実は、元旦に汲む水を「若水」(初水)という  

 元朝・朔旦ともいう1日の朝に始めて汲む水、井戸等から水を汲み神棚にお供えする 

実は、平安時代宮中、立春の日に天皇さまにさしあげた水を若水といっていた。

生命を育む水の力に対する信仰

 「新玉の年の初めに水汲めば黄金のいさご(砂)三度汲み取る汲み取る」