Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Colorful Kitchen Works

残りごはんで簡単♪イースターおはぎ

2022.03.19 02:40


春のお彼岸ですね。

おうちでおはぎを作るのは、やっぱりハードルが高い気がしてしまいますが、このおはぎは残りごはんで作れるので大丈夫☆


昨年のテディベアおはぎを、うさぎのイースターバージョンで作ってみました。

ちょっとイースターエッグ風にトッピングするのがポイント♪


白あんに混ぜている、カラフルな苺や紫いも、抹茶のパウダーはセリアなどの100円ショップでも購入できるようになったので、カラフルスイーツがより手軽に


お彼岸はもちろん、来月のイースターにもぜひお試し下さい☆



【材料】 7個分


《もちもちごはん生地》

♦︎温めたごはん   210g (米約0.7合分)

♦︎片栗粉                    大さじ2

♦︎砂糖                       大さじ1/2

♦︎水                           大さじ2


《着色用のパウダー類》

◎すべてセリアで購入可(地域により販売が無い場合も)


♦︎いちごパウダー(ピンク)

♦︎抹茶パウダー(緑色)

♦︎紫芋パウダー(紫色)


《トッピング類》

♦︎苺、バナナ、アラザンなどお好みのもの

♦︎きな粉

♦︎顔用の海苔など少々



♦︎白あん  約350g(カラフル卵用も含む)

♦︎お好みで粒あんなど



何度かご紹介している業務スーパーの白あん↓

1kg¥600弱でコスパ良し☆




【作り方】


❶ベースになるもちもちごはん生地を作る。

耐熱容器に温かいご飯を入れ、片栗粉と砂糖を入れて混ぜる。

水も加えて全体をよく混ぜ合わせる。


混ざったら、500wのレンジで約1分半加熱する。

ご飯が熱くなっていたらOK


加熱できたら、ご飯の粒を少し潰すようにしながら、もちもちになるように混ぜる。


ラップに包んで、楕円形のおにぎりのようにしておく。

(写真は35gずつ分けています)


❷餡の準備をする。

✔️白あんは、そのままではベタついてうまく成形できないので、レンジで加熱して水分を飛ばし扱いやすくする。


表面が少し白っぽくなるまで加熱し、荒熱を取ってから清潔な手で少し触れて(⚠️火傷に注意)手に餡がほとんどついてこなければOK



その後、適量ずつ分けてパウダーで色付けする。

好みの色になるまで少しずつ混ぜ込む。ムラにならないように良く混ぜて下さい。


✔️パウダーは3色ともセリアでも購入可です

(2022年3月現在)


❸餡が準備できたら、1個につき餡を約30gずつ丸めてから広げて、ごはんを包んでいく。


餡は、必ずラップの上で、少しずつ押して広げていく感じで伸ばしていって下さい(直径10cmくらい)


ごはんが見えなくなるまで、伸ばしながら包んでいって下さい☆


綺麗に包めたら、たまご型に形を整える。

本物の卵を見ながら作ると綺麗なたまご型になるかも☆



❹耳は、片耳4gくらいの餡で作る。


耳の接着面を少し水で濡らしてくっ付ける。


❺鼻の部分も同様に、餡を小さく丸めて付ける。

今回、目は海苔です。

鼻先は小豆を使っていますが海苔でもOK


✔️海苔も少し水を付けると固定できます


こちらはうさぎのおしり☆

白あんと苺あんで簡単にできます。



こちらはきなこです。

前回、表面を同じように白あんで作ったら、水分が多くてきなこが湿ってきたので、今回はごはんの中に餡を入れました♪


餡が少しはみ出ても大丈夫♪


全体にきなこをまぶします。


耳と鼻だけは、成形しやすい白あんで作ってきなこをまぶしました。


耳の接着面を少し水で濡らすとくっ付きやすい

しっかり押して固定しておいて下さい。

お顔も同様に付けます。



❻イースターエッグ風に、お腹に好きなトッピングをする。

バレンタインで残っているトッピング類なども使えそうです。


写真に入らなかったけど、粒あんでも作りました☆

なんだか一番存在感ありw



残ったカラフル餡で小さな卵を作るとよりイースターっぽく♪


パステルカラーが春気分にさせてくれるカラフルおはぎ

お好みに可愛くデコレーションして楽しんで下さいね♪