餅は餅屋と言いますが
2017.11.24 01:42
大垣のシンボル 大垣城の城門前に
創業 文久二年 の老舗餅屋 餅惣さんがあります。

スーパーに行けばパック入りのお餅がすぐに手に入る時代。
ふるさとを離れて生活していた頃は、お餅といえば
お正月にスーパーで買ってくるものといった程度のものでした。
しかし、ふるさと大垣に久しぶりに戻って来て
大垣城界隈を歩いているときに餅惣さんの看板を目にし、
記憶の片隅にあった、お餅のおいしさが突然思い出されました。

そう、やはり、餅は餅屋さんなのです。

しなやかな伸びとなめらかな舌触り
焼いた時の歯切れの良さと香ばしさ
やはり、餅屋さんのお餅にはかないません。
一家で餅菓子好きなため、
お餅、おはぎ、お団子、お赤飯など
餅惣さんには日頃からとてもお世話になっています。

餅菓子の他にも
郷土菓子の鬼まんじゅうをアレンジした おいもごろごろ もオススメです。
当然ですが
年の瀬は大行列ですので
お餅は、お早めにご予約いただく事をお薦めします。
大垣にお越しの際は、大垣城とセットでどうぞ。