〜さかなかみゆき〜

春ですね〜🌸

2022.03.22 16:43

夜バラの季節ですね〜!

、、、?!  今、だっけ?笑


ま、満開は、なんでも氣分のよいものです^ ^♪


先日、2年ぶりに、ずっと行きたかった

近くのえべっさんにお参りにいけまして、

おみくじ「大吉」ダイキチでした〜❣️


えべっさんは、音楽の神さまでもあります🎶

色んな恵みを与えてくれています、

この2年は、とくに☆☆☆

改めて、日頃の感謝と、頂きましたご褒美。

ひとりじめはもったいない、

という事でシェア💖💖💖


良い事、コトバは、シェアすると

自分の運氣もアガるそうです♪


皆が、アガっていけば、

究極論。平和の世の中。

自分を豊かにする実験、で、

えべっさんパワーあやかってみて下さいませ🌸


下げてくる人は、

氣にしなくてよいそうです^ ^♪


これをみて嬉しくならないひとは、

静かにこのページを消して下さいね🌸

そんなときもあります。


しかし、

アガるとかサガるとか、

なんでしょう。


たまに、そういう事を深掘りするジカン、

自分て、どうしたいか、

ってきいてみるジカン大切だなと思います。


ただ、枯れたバラより

満開のバラの方が、豊かな感じします。

それは、コトバでも内面でも

バイオリンでも、なんでも。


そして、押しつけは、良くないですね。

興味が湧けば、どうぞ。

ぐらいの余裕が互いにあれば、

笑顔がこぼれますね。


そういう互いに尊重できる間柄が

あれば、人はそれを幸せというのでは

ないでしょうか^ ^


ひとつでも、ふたつでも、

そういうものをみつけられるひとは、

一生、不幸にならないのかな、と、


私も主宰したり、

自分の周りがひとつでも、

そういう関係が、増えていくように

今年も、また実験してみます🌹


ちなみに、文言の「十五夜」

26日のコンサートで山下さんに書いた

「月下のセレナーデ」は、去年の十五夜の月下の事で、みた瞬間、ゾワゾワしました。

本当にこういうシンクロは、体の芯から嬉しくなります☆


お月さまは、題材でよく登場していて

色んな顔があるのですが、

この作品が1番、月を愛でた、月が愛でた作品です。


「月がキレイですね💖」


と、書き上げた所に、

ラッキーな出来事舞い込む※※※


ダイキっつぁん、ありがとう🌸