フォトアプリ(Windows11)がおかしいんですよ 保存先が見つかりませんと出て来ます(NetwingsJ)

2022.03.23 18:10

どうも(・∀・)ノ 訳の分からない故障が多いんです。なので、お熱が上がって来そう(笑)それはともかく、このようになるのです。OneDrive を無効化しているからかな?

誰に訊けと? じゃあ、手始めに、両方の OneDrive を有効化してみようか。そうだそうしよう。おや? なんかオリジナル作業着(1番星製作)の着方がちょっと変だけど、まあいいや(笑)

これも試しました。

ん? Windows 11 側の設定がOKならば、後はセキュリティソフトの仕業かな? ん? そうでもないらしいぞ。

エラーが2つ出ます。 0xA00F42F と、0x80270200 の2種類。<Photo Capture File Creation Failed>というエラーメッセージです。つまり「ファイルが作れないよー」とのこと。

何だか理解できないうちに、マイクロソフトサポートさんに連絡。折り返しの電話を待って画面共有してもらいました。

デバイスマネージャーの中身

なんと、拍子抜けしたことに、このウェブカメラのデバイスドライバーがまだ作り中か、Windows 11 に未対応だった、というわけですよ!! さもなきゃ新しく買え!! ということなんです。

マイクロソフトのプロの方に訊かなきゃ解らないって事もあるんですね!

もし、どうしても使いたければ「Windows 10 にロールバック処理をしてください」とのことだったんですけども、折角 Windows 11 に出来た訳ですから、ロールバック処理はもったいない。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 難儀しています ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝