nanairo gift

4月セッションのお知らせと、ストップの3月

2022.03.23 11:38

こんにちは。hocoです。

4月のセッション日程はこちらになります!


  12日(火)13日(水)14日(木)15日(金)

 20日(水)21日(木)22日(金)

 26日(火)27日(水)28日(木)


10時〜16時のあいだで、ご希望の開始時間をお知らせください。

(終了時間が延びることがありますので、お時間に余裕を持ってご予約お願いします)


お手軽カードリーディングは随時受け付けています☺️


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


1月2月とエネルギッシュに動いていた私ですが(前回のブログ参照)、一変して3月は動きたくても動けない、ストップの1ヶ月でした。


自社のホームページを作り上げて、次は会社の動画撮影と編集に力を注ぎたかったのだけど、いざ編集ソフトを使おうとするとパソコンのスペックが古くてインストールできず…。


結局、パソコンを新しく買うことになりました。

パソコンが届くまで1週間ちょっとかかって、パソコンが届いたと思ったら、今度は風邪をひき…。


熱が下がってもなかなか病みが上がらなくて、お昼寝ばかりしていました。


で、体調が戻ってきたと思ったら、今度は保育園がコロナでお休みに。

子どもたち、9連休…。

年末年始か。


そんなこんなの3月でした。

見事なストップ!


走りたいのに走れない、

なんじゃこりゃ〜でした。


起きたことに対して解釈することは、あくまでも自分が作った「考え」でしかないけど、

どうしてこんなにストップなのかなーと考えました。


私は話をすることにコンプレックスを持っているので、動画を撮影するぞ!ってなった時に正直どうしたらいいかわからなくなる。


でも、その反面で、この動画を撮影していくことによって、コンプレックスが克服できるんじゃないか…

別の自分になれるんじゃないか…

理想的な自分になりたい…

と思っていました。


だから、撮影することによって救われる(救われてほしい)、

=撮影するまで救われない


そして、意識が遠い明後日の方を向いて、その日を「待つ」日々になる。


ありのままの自分なんてダメだ、

自分のいいとこしか見たくないと思ってる。


ここを掘り下げていくと、

子どもの頃のみじめさを思い出しました。


思い出すっていっても、今世の土台的な、しょっちゅう出てくるやつなんですけど。


ありのままでいいってことは、あの頃のみじめでいっぱいだった頃の自分もいいってこと。


それを受け入れようとすると、ハートの中でジタバタ抵抗する自分が。

でも、今必要なことは、この私を受け入れることだから、みじめな気持ちから目をそらさずにいました。


全部じゃないけど、みじめさを受け入れたら、

自分が広がってあったかい気持ちになりました。

受け入れたのはみじめな自分なのに、みじめとは真逆の豊かさに溢れました。


そうでした。〈本性〉でした。


だれもがみんな創造の源、〈本性〉


受け入れ難いこのみじめさを受け入れても大丈夫な、大きな大きな自分がいました。


この自分の正体を自覚していきたいものです。


理想の別人になろうとするんじゃなくて、

このまんまでね、やっていけたらいいなと思います。