Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ぽっくん Ownd

養老渓谷(紅葉ハイク)平成29年11月25日

2017.11.26 11:21

1週間前から丹沢の檜洞丸への登山を計画していましたが、あいにくの強風予報。

連日の残業続きで、体力的にも難しいと判断して、前日に予定を変更することに…

今回は、近いけどほとんど足を運ぶことがなかった千葉県へ行ってみることにしました。

今回の目的は、ドライブ&ゆっくりハイク&紅葉を見に行くこととして、一度行ってみたかった養老渓谷にすることとしました。


今回は、足湯やすらぎさんの駐車場に車を停めてからのスタートとしました!

足湯やすらぎ駐車場 ~ 2階建てトンネル ~ 県道81号 ~ 県道178号 ~ 幻の滝 ~ 滝めぐり遊歩道 ~ 粟又の滝 ~ 県道178号 ~ 県道81号 ~ 2階建てトンネル ~ 中瀬遊歩道 ~ 足湯やすらぎ駐車場

全行程 約14km 4時間のコースです。



この日は、横浜の我が家から首都高湾岸線、アクアラインを通って千葉県へ!

ベイブリッジから富士山とランドマークタワーのコラボ!

渋滞中の川崎浮島JCTからの景色


渋滞はありましたが、無事に養老渓谷に到着!

足湯やすらぎ駐車場に車を停めてゆっくりハイクの始まりです🎵

駐車場のおじさんが丁寧にコースの説明をしてくれました。

そこで勧められたのが、駐車場からそれほど離れていないところにあるこの新聞記事の場所‥

せっかく勧めてくれたので、まずは行ってみることにしました。

早速行ってみましたが、この「2階建てトンネル」を見逃してはいけませんよ!

「2階建てトンネルって、そもそもどういうこと?」まずはその素朴な疑問にお答えします(産経新聞記事を参考)。

ざっくり言うと、入口が1つなのに、出口を2つ作ってしまったトンネルです!

接続する道路への利便性をよくするため、「トンネルの出口がもっと下にあった方がよい」という理由から、昭和45年に新たにトンネル工事が掘削され、下側の出口ができたとのこと。この時、上にあった出口を埋め戻さずそのままにしたので、2階建てのトンネルという不思議な構造が出来上がったというわけ。

緑がかって見えるのはトンネル内の光源の影響によるもので、天窓の様に空いた上の出口から差し込む光が、更にその幻想的な雰囲気を演出しています。

普通に車も通行しますので、写真を撮る際は注意が必要です!

トンネルを抜けると紅葉だった🍁

テンション上がたところで、滝めぐり遊歩道に向かいます。

滝めぐり遊歩道までは、県道81号と178号を歩きます。

実った柿も熟していましたが、放置状態‥

延々と舗装路を歩くので、テンション下がり気味でしたが、目にする景色はのどかでやっぱり気持ちいい🎵

そうこうしているうちに遊歩道入口に!

幻の滝とあったので見てみることにしました。

ここは滝のすぐ近くまで降りることが出来ますが、200円かかります。

足元は大変滑りやすいため、正直言って高齢者や子供連れの方にはお勧めできません。

遊歩道まで降りてきました。

まだ紅葉には早いとの情報でしたが、なかなか期待できそうです😊

来てみて驚いたのが、とても水が綺麗ということ✨

水もあちこちから流れ出ていました。

夏の時期も涼しげで良さそう(^ ^)

キラッキラッの遊歩道🎵

紅葉も所々見惚れてしまうほど綺麗です😊

小春日和でゆっくりハイクには最高の日(^ ^)

綺麗な川面にスポットライトが当たっているよう✨

キノコもつやつや

石もつやつや

滝は迫力あります(^ ^)

ここがこのコースのハイライト

粟又の滝です😊

あまりの人の多さに離れたところでの撮影となりました(^^;

ソフトクリームでカンパーイ🍦

ここからは県道178号を戻ります。

ひたすら来た県道を戻ります。

ここは二階建てのトンネルを抜けてすぐのところに出ていた石焼き芋屋さん(^ ^)

おそらく人生初の石焼き芋

ここからは中瀬遊歩道

公文洞跡

学生時代に能登半島一周旅行で見た千枚田のよう(^ ^)

増水時は確実に通行できそうもありません。

これからの景色に期待大といったところでしょうか。

久しぶりにガッツリ山歩きをしたかったですが、ゆっくりハイクもやっぱりいいですね〜

色々な楽しみ方ができる自然ってやっぱり最高です😊

そのあとはドライブで勝浦へ行ってお風呂に入り‥‥

急いで夕陽を見ようと海岸沿いに行きましたが間に合わず‥‥

海鮮ドーンで締めました(^ ^)

お疲れ様でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪