「煽り運転」を英語で言うと?
2017.11.27 22:10
おはようございます、Jayです。
6月に高速道路で夫婦が煽り運転を受けて亡くなる事件が起きたり、煽り運転による事件・事故を今年はよくテレビのニュースで見かけるようになりました。
この「煽り運転」を英語で言うと?
「煽り運転」=“tailgating”(ティォゲィティング)
例:
“No tailgating.”
「煽り運転禁止」
“煽り運転をされてイラッとした”とニュースで言っている人がいましたが、私には理解出来ません。
私は何回か煽り運転をされた事はありますが、“なんか急いでいるんだな”と道を譲ります。
そこで煽られて事故を起こす(もしくは巻き込まれる)くらいなら道を譲った方が良くないですか?
逆に前の車が遅くてイラッとした事も何回かあります。
でも煽り運転はしません。
だって煽って先に行かせてもらったとしても目的地の到着時間にそんな大差ないと思うので。(そこでイライラするなら少し早めに家やサービスエリアを出ればいい事)
煽り運転ではないですが、スポーツカーがスピードを出して私や周りの車を抜いて行ったけど次やその次の信号で捕まって追いついた事がよくあります。
何はともあれ、車間距離を保つのはとても大事な事です。
イライラしている時ほど車間距離を開けてみてはいかがでしょうか。
詰まっている時よりも開いている時の方が気持ちにゆとりが出てくると思いますよ。
関連記事:
“ぜひ日本人ドライバーにも参考にしていただきたいアメリカの習慣”
“Interstate”(アメリカ高速道路の豆知識)
Have a safe morning