韓国のキムジャン文化
2017.11.28 06:52
キムジャンは長く厳しい冬を耐えなければならない韓国人にとっては必ず必要な越冬の準備です。
晩秋、キムジャンの季節になると、家族や親族、とくに女性を中心に集まってキムジャン(キムチづくり)をし、キムチを恵まれない人々と分かち合うことによって、冬の間の野菜を確保しました。
このように、キムジャンは社会的な分かち合い、構成員の協力関係の増進、キムジャン文化の伝承など、様々な目的に基づき、とくに地域差、社会的•経済的格差を越え、大韓民国すべてを団結させるという特徴を持ちます。
キムジャンの起源については知られていないが、文献上では高麗時代の李奎報(1168~1241)の書いた詩に「大根を醤油または塩に浸ける」という内容がキムジャンの原初的な姿とされています。今のようにキムチを大量に初冬に浸けた記録は19世紀の文献に本格的に登場します。
春は各家庭がエビや雑魚など、様々な海産物の塩辛を作っておきます。夏は天日塩を備えておき、晩夏にはトウガラシを乾燥させ、粉にしておきます。
このように、キムジャンは地域や世代を超え、広範囲に伝承されるものであり、多様な共同体との共通の会話ができるということで、無形遺産の可視性を高めるのに寄与したという点が認められ、2013年12月5日、満場一致でユネスコ人類無形遺産にも登録されました。
善玉先生のみんなのKレシピ#11 キムジャンキムチ