2017.11.18-19 2017収穫祭
11月の18日19日1泊で冬野菜収穫祭をしてきました。今年の畑はこれにて終了というわけです。
今回のメンバーは、はるさん、かんださん、みづ君、戌君、K子の5人が18日と19日両日。19日に棟梁と新メンバーのきょうこさんが来てくれました。
出発
いつもどおり浅草で待ち合わせ。
特急券を買ってくれた戌くんから、到着が時間ギリギリかもという連絡が。
間に合わなかったら以前私が作った“リコピン野郎なトマトのポスター”を印刷して貼ろうという話をしていたのですが、残念ながら時間に間に合ってしまったのでお蔵入りになりました。
リコピン野郎なトマトのポスターってなんだよという方がおそらくいると思うので説明しておきますと、戌氏があまりに南郷トマトのファンなのでつきそうになったあだ名が“リコピン野郎”だったわけです。
でもって悪ふざけがすぎました。
勝手にポスター作った。
閑話休題。脱線が早すぎる。
リバティは早めの満席で、そっすよねーということで、下今市までスペーシアで向かいました。
下今市からは立ちリバティ。デッキがそこそこ大きくてよかったねぇ……。
下今市駅が新しくなってからちゃんと駅の中を探索してなかったなということで、暇な乗り換え時間中に見てきました。
SL大樹推しの資料館があって素敵。
さて畑仕事だ
南会津に着いたら早速畑仕事です。
いつもは私がスマホで写真をパチパチ撮るのですが、スマホのバッテリーの経年劣化が激しいために畑に着いて写真を撮ろうと思ったところでシャットダウン。あちゃー。
サボれなくなりました。
収穫
おそらく今までで一番出来の良い白菜です。重たい率高し。
初の赤かぶ。
おでん大根と総太り大根。
かぶと大根は、白菜の処理をしていたら全て抜かれていました。一本くらい…抜いてみたかった、なー。
今回楽しみにしていた里芋掘り。土が濡れていなかったらもっと楽しかっただろうに(笑)
前日の雨のせいで土が硬いです。
里芋は塊で収穫して一旦干し一つ一つバラバラするという作業があるのですが、梱包等々と共に次の日に持ち越します。一晩で乾くかな。
ちなみに今回もかんださん写真集が作れそうなくらいのかんだコレクションが集まりましたが、きっと誰かがブログにアップしてくれる事でしょう。
宴
疲れた身体を温泉で癒やし、畑主のお母さん手作りのお餅と菜華楼のオードブルでかんぱーい。
温泉後にみづさんがビン牛乳を良い姿勢で飲んでたのに笑いました。
畑主星さんのお母さんの作るくるみ餅の美味しいこと…!!
しかし3升は…多いです(笑)。食べ切れません(結局次の日に伸してくださり、全員のお土産に…!!美味しかった)。
いつもお願いしている菜華楼さんのオードブルはいつも美味しいです。ボリュームも凄い。
くたくたになりすぎたのか、今までで一番早い就寝。
電気毛布を出してくださっていたのですが、今思うとコンセントになにも刺さってなかった予感がします。でも布団を重ねまくって暖かかった。
使う機会が訪れない天体望遠鏡。いつも夜は雨だ。
唖然とした朝
朝ごはんを作らねばならぬと思っていました。しかしスマホの充電が遠くにあるためアラームがかけられない。
そこで、だれか6時くらいに起こして!と言って寝たのですが…。
起きたら7時半だった(そしてほとんどの人が起きてた)。
しかもほとんど畑主のお母様が準備してくださってた。
そして外を見ると完全に雪景色だった。
色々唖然とした朝でした。
梱包作業
代り映えしないので割愛。
ダンボールが異様に足りなくて2日目のみ参加の棟梁組にダンボールを買ってきてもらうはめに…。
いまやぁ…これですし…。
里芋をポーン
助っ人棟梁組参加の19日の作業は、塊になっている里芋を一つ一つの芋として分割することと、野菜の梱包と発送作業です。
若干乾いて……乾いて…ない…里芋の泥を軽く落としつつ芋探し。
思った以上に泥がついた芋が重たい!!
とりあえず投げてみて衝撃で少し泥が落ちたら分割という感じで作業してみました。
ほら、通常なら里芋は抜いて地面にドーンじゃないですか!(里芋を作った経験のある母から聞いた話ですが)
そんな言い訳を脳内でしながら、土の上に里芋の塊をポーンしていました。
会津酒造さんへ
これも恒例になってきているのですが、帰り途中会津酒造さんに伺いました。
雰囲気完璧です。
実際上がったりはせず、土間にあるテーブルで試飲させていただきました。
そして各人思い思いに酒を買い、思ったより重たくなったカバンを背負って帰路に就くのでした。
来年はもっと広くなるらしいよー。大丈夫かな…。
おまけ
戌くんが撮ったそうなんですが、何の足跡だろう。
おまけ2
はるさんがナスフェスやるかもって言ってたから作ってたけど結局使わなかった悪ふざけ。
いらすとやさんありがとう…。