ヘアドネーション 抗ガン剤 乳がん 卵巣癌 それでも生きる! 江東区 ヘアーシップ美容室
2017.12.01 00:15
もし <想いのパワー>があるのなら
みなさんの力を少しだけ貸してください
お客様がもう一度 病気と闘うことになりました。
みなさんこんばんは
江東区北砂南砂西大島 砂町銀座商店街入り口の美容室 ヘアーシップリボーン
30代40代50代のみなさまを変身させる !
美容師 相澤一也です。
このブログは純度99%お客様オンリーのサロンワークです。
↑今回ヘアドネーションにご協力いただくのは
↑こちらで登場していただいたYさん
Yさんは数年前にトリプルネガティブというタイプの乳がんを患いました。
そして 僕が初めてウィッグをカットし
プレパネーションカットしたお客様
*プレパネーションカットとは治療のための準備のカット
突然のメールでした
今晩は。ご無沙汰しています。
ずっと体調が悪く、腹水があり色々と病院に通った結果どうやら卵巣癌らしいことが分かりました。
2.3週間入院し、その後抗がん剤なので髪を切りたいと思います。
相澤「お痩せになりましたね〜」
Yさん「腹水を抜いたら3.7キロもあったんだよね〜 苦しくてあまり食べられなくて」
Yさん「ずっとお腹が張ってて、病院に行っても便秘だとか言われてて、、、。最終的に乳がんの病院で相談したら、卵巣癌だってわかったんだけど」
相澤「やはり乳がんからですか?」
*ガンは 元発が乳がんであれば、転移しても同じガンなのです。
Yさん「検査したら違うみたいなんだよね。
だから、また合う抗ガン剤を探さないといけない。出来やすい体質なんだよね」
相澤「小さくなれば切り取れるんですか?」
Yさん「薬が効いて、小さくなって、切り取れればいいな〜って感じ。」
相澤「僕の知り合いにも、お客様にも癌と共存して元気にしている人はいっぱいいますから。ウィッグ被れるようになったら任せておいて下さいね^^」
Yさん「うん。まだ今は死ぬわけにはいかないから病院で頑張ってくるね😄」
相澤「応援しております!!」
Yさんは 現在、抗ガン剤治療中です
先日はありがとうございました。
スッキリした気持ちで病院に戻りました。
1回目の抗がん剤をやって1週間は動けなかったけれど、今は段々と抜けて来て少しずつ動いてます。
でも、歳のせいか今回は仕事をやるとこまでは行けなそうです。
のんびり治療に専念します。
もし <想いのパワー>があるのなら
みなさんの力を少しだけ貸してください。
お客様が もう一度 がんと闘うことになりました。
僕に出来るのは、祈ることくらい。
一日も早くこの病を僕達が克服出来ますように。
Yさんとまだ小さなお子様のためにも
リンク
僕と癌とお客様の奮闘記↓
抗ガン剤や脱毛に悩む子供達に
髪の毛の寄付↓
医療用ウィッグについて↓
ヘアドネーション、医療用ウィッグ、七五三などのご相談はお気軽にどうぞ↓
お知らせ
9月より 「火曜日と第2水曜日」が定休日になります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
がん関連のお話、人毛医療用ウィッグ、ヘアードネーションなどのサポート活動、縮毛矯正やハナヘナなど気になる話題はメニューからどうぞ