Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

江戸町巡り

【京橋①015】南鞘町

2017.12.02 02:32

町番号:京橋①015

町名:南鞘町

読み方:みなみさやちょう Minami-Sayachō

区分:町丁

起立:江戸期

廃止:1931(昭和6)年

冠称:なし

現町名:中央区京橋一・二丁目

概要:町名は刀の鞘を作る職人が多く居住したことによる。日本橋の北鞘町に対して「南」を付した。江戸期には現行の京橋一・二丁目境の東側に伸びた細長い町域であった。

慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。1869(明治2)年~1871(明治4)年、北側の正木町、南側の南塗師町を合併。1872(明治5)年の戸数318・人口1,265(府志料)。

1878(明治11)年11月2日、東京府京橋区に所属。1889(明治22)年5月1日、東京府東京市京橋区に所属。

1931(昭和6)年、帝都復興計画の一環により、京橋一・二丁目、宝町一・二丁目に編入となり消滅。現行の京橋一・二丁目のうち。

撮影場所:南鞘町

撮影地:中央区京橋二丁目8番15号(浦島館)

←014大鋸町 016松川町