Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

江戸町巡り

【京橋①086】東湊町

2017.12.02 04:57

町番号:京橋①086

町名:東湊町 一・二丁目

読み方:ひがしみなとちょう Higashi-Minatochō

区分:町丁

起立:寛永年間(1624~1645年)

廃止:1931(昭和6)年

冠称:なし

現町名:中央区新川二丁目7~10番、19~21番の辺り

概要:隅田川河口部の霊岸島西南部にあり、南を流れる亀島川の高橋の東に一・二丁目があった。町の創立は寛永年間(1624~1645年)と伝える。『正宝事録』によれば、当初は「勘左衛門町」と称したが(『江戸切繪圖 : 俚俗 : 八丁堀・霊岸島・箱崎』には「助右衛門町」とある)、亀島川対岸の本湊町に対し、「東湊町」と改称したという。二丁目を「勘左衛門屋敷」と俗称(備考)。河岸を「将監河岸」といい、材木屋が多かった(続砂子)。

慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。1872(明治5)年の戸数536・人口2,161(府志料)。

1878(明治11)年11月2日、東京府京橋区に所属。1889(明治22)年5月1日、東京府東京市京橋区に所属。水運の便が良く、明治期にも各種問屋が集中していた。

1931(昭和6)年、帝都復興計画の一環により、一丁目は霊巌島一丁目、越前堀一丁目に、二丁目は越前堀一丁目に編入となり消滅。現行の新川二丁目7~10番・19~21番の辺り。

撮影場所:東湊町一丁目

撮影地:中央区新川二丁目21番10号(miniピアゴ新川二丁目店)

←085川口町 087新船松町