Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

《開催レポ♪》生後6ヶ月育休中に夜泣きを解消するベビーマッサージ

2022.03.31 04:35

🌷生後6ヶ月のR君とママ


R君の夜泣きを解消するため、

継続(2回)コースでのお申し込みです。


ありがとうございます✨嬉しいですˆˆ



生後6ヶ月頃になるとお子さんによっては、

人見知り・場所見知りが始まる時期。


R君、ママから離れると 涙。


ママがそばに居ても涙。


ベビーマッサージ中も 泣いてしまって

なかなかマッサージできませんでしたが、


R君ママは、想定内だったのかなˆˆ


泣いているR君の様子を見ながらマッサージ。


無理はせずに、

R君には、マッサージに慣れてもらうため

ご自宅で少しずつマッサージを取り入れて

もらうことにしましたˆˆ


レッスン後は、ミルクで水分補給🍼



レッスン中は、終始泣いてしまったけど

ミルクを飲んでリラックスˆˆ


そして、最後にはR君の笑顔が見れて

とても嬉しかったです♡


次回、今回のレッスンの事を

覚えててくれるといいなあˆˆ


ベビーマッサージを

続けることでの効果♡


🌻大好きなママにたくさん触れてもらい

    満足して情緒が安定し、

    日中機嫌良く過ごしてくれる。


🌻マッサージすることで全身血流が良くなり

    代謝がアップし、免疫力が高まり

    体調を崩しにくくなる。


🌻マッサージでリラックスして 

    ぐっすり眠ってくれることが多くなった。


🌻マッサージやマッサージのお歌で

    にこにこ笑ってくれたり、気持ち良さそうに

    してくれている。


🌻便秘気味だったけどお通じが良くなった。




レッスンでは、月齢の近いお子さんをもつママや

子育て中の講師と、子育ての情報交換や

たわいもないおしゃべりができて

気分転換できちゃいます♪


グループレッスンで ママ同士の

交流も楽しみたい方に是非ともオススメです♡


R君とママがご参加されたレッスン日も


🌷生後5ヶ月のKちゃんとママ

🌷生後2ヶ月のA君とママ


3組の赤ちゃんとママがご参加くださり

ママ同士のお喋りを楽しんでいましたˆˆ


 R君とママ、この度は、

ベビーマッサージレッスンに

ご参加くださりありがとうございました!


次回お会い出来る日を

楽しみにお待ちしておりますˆˆ