Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

kojinkai

努力の蓄積による成果。

2022.04.01 01:00

中1は、数学小テストから。

苦戦を強いられた文字式の作成も

随分上手くなり、平均点も

かなり向上しました。


まだまだ、細かい点の修正は

必要になりそうですが、

それでも、個々の1週間の努力が

よく見える小テストでした。



来週は春期総合模試ですが、

4月からは新Aクラス問題集も

配布して、正負の数を1から復習

し直してもらいながら、

単元を進めてゆきます。


弘学館に受かりながら蹴った子も

何人かいますが、こちらの問題集は

弘学館の上位クラスが使用している

問題集でもあります。

それも含めて、別の学校に

通いながらも、弘学館に負けない

力を身につけてもらいたく

思っています。



中学入試に落ちた子も、

今年は何人かいました。

しかし、新しい目標を胸に、

今も日々努力している姿を見て

私も気を引き締めています。


教育の力は、その子が持っている

能力以上を引き出すところにあります。

そのためには、指導技術もそうですが、

教材選定の選球眼も重要です。

良いテキストを使うと、よく伸びます。

実力に合っていることも重要です。



そして、何より重要なのは、

コツコツと努力を重ねることです。


今私はある一人の生徒に注目しています。


ここ最近、圧倒的に自宅での

研究量がすごく、本当に丁寧に

解き直しをしており、

現にテストの結果がかなり

よくなっています。

目に見える変化を垣間見て、

すかさず「よく研究してるね」と

声をかけたものです。


努力できるというのは、

それだけで才能です。

「おれはやればできる」とか

言ってる人の100倍信頼できますし、

長い期間かけて、才能を超えてきます。


努力して何かを乗り越えてきた子は

未知への向き合い方をより多く

知ることになります。


腰が据わっていて、安定感があり、

必ずこの人ならば解決して

くれるだろうという信頼があります。


天才も面白いですが、

結局世の中を根底から支えているのは

秀才たち、努力家たちだと

思っています。


誰からも信頼され、

この人に任せておけば

必ず解決に導くだろう、

そんな存在にみんなが

育ってくれたらと思っています。


私の指導は、そんな

未来への道の途上にあると

思っています。