Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

江戸町巡り

【芝①090】三田南寺町

2017.12.03 03:57

町番号:芝①090

町名:三田南寺町

読み方:みたみなみてらまち Mita-Minami-Teramachi

区分:町丁

起立:1872(明治5)年

廃止:1967(昭和42)年6月30日

冠称:「三田」、さらに1947(昭和22)年3月15日から「芝」

現町名:港区三田四丁目2~5、11、8~26番

概要:もとは三田村のうちの原野であったが、1635(寛永12)年の江戸市内寺院大移動により、その後の三田南寺町、三田北寺町に寺院が集中、全地域を寺院が占めていたことにより(港区史)、「三田寺町」と俗称されていた。また『沿革図書』には、三田豊岡町から三田台町一丁目の東西に通じる道と、慈眼寺と願海寺の間の道に「三田中寺町」と記されている。

1872(明治5)年、新義真言宗高嶋山仏乗院、天台宗外張山幸福寺、浄土宗搬舟山願海寺、同雲晴山貞林寺、浄土真宗中根山明福寺、天台宗法興山多聞寺、曹洞宗虎嶽山常林寺、同桃源山仙翁寺、同梧棲山玉鳳寺、同高峰山南台寺、同天禅山清久寺、新義真言宗朝光山真蔵院の以上12ヶ寺を合併して正式に起立。町名は同時に起立された三田北寺町に対して付けられた。同年の戸数14・人口68(府志料)。

1878(明治11)年11月2日、東京府芝区に所属。1889(明治22)年5月1日、東京府東京市芝区に所属。1908(明治41)年の世帯数53・人口209。寺域は次第に小住宅等に変化していった。1943(昭和18)年7月1日、東京都芝区に所属。1947(昭和22)年3月15日、東京都港区に所属。

1967(昭和42)年7月1日、住居表示の実施により、三田四丁目に編入となり消滅。現行の三田四丁目2~5、11、8~26番にあたる。

撮影場所:三田南寺町

撮影地:港区三田四丁目5番12号(仙扇寺)

←089三田松坂町 091三田北寺町