Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

許しあいましょう ※余談※

2022.04.04 05:14

ノンアルビールは

ベリタス(もしくは龍馬)派です🍻(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ♡

こんにちは🌞「月曜日のオカグチさんです」


みなさま🌸お花見はお済みでしょうか

桜吹雪が美しいシーズン


進級進学、新生活と区切りの季節ですね

ごきげんちゃん(長女2歳児)も

進級したのですが泣きながら登園しています😅


早く慣れるといいね〜🌼



弟(0歳児)のおならにも

ちゃんと反応して笑っておりますw😂


おならが出ちゃった大人が謝ると

「いいよ〜😊」

と笑顔で許してくれます


寛大ですね🌬🌬🌬

(ちなみに私は旦那のおならには厳しいです🍵遠い目)




さてさて昨今、

「多様性の社会🏳️‍🌈」

なんてことが言われておりますが


理解できるもの→安心感

理解できないもの→不安や非難


それも人の本質であると思います


そこを

理性で
道徳で
教育で


受け入れる社会を作ろうとしているわけです



日本はワールドでみると圧倒的

“単一民族国家”

右に倣え。が比較的簡単な国なのでは?

と思います



それが故に

文化的にも多様性が受け入れられにくい

のかもしれません



しかし最近では逆に

“みんなと一緒”が

生きづらい。稼いでいけない。

なんて耳にする事も増えてきました🤔



協調性や社会性との共存の中で

個性を伸ばしていくことは難しいですが



“生きていくスキル”は時代で変化するもの



得意なことを

どう社会にリンクさせるか💪


どんな形になるかは人それぞれ💡🚀


見極める力、チャレンジする力が重要な時代かもしれませんね


それらをどうやって身につけるか

また子どもらにどう伝えるか

課題は多いですが


今までになかった

仕事や生き方ができる時代


そのチャンスを活かしたいものですね🍵





さて新芽が顔を出してきてますね!

雑草もぐんぐん!!苦笑!

花粉も気になりますが(^^;;外を満喫しましょう〜🌼🌸🌼🍡🍻