Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

新年MALLEの活動について。

2017.12.06 10:41

こんばんは( ◠‿◠ )


日にちがあきながらの更新ですが、訪問していただき本当にありがとうございます( ◠‿◠ )


来年のMALLEのイベント出展は


2月7日(水)〜2月13日(火)

京都ISETAN

スバコ


が決まっています。



4月ははじめて東京での出展を考えています。


5月はうめだ阪急百貨店さんにお世話になる予定です。


6月も調整中です。


新年も手をたくさーん動かして丁寧に思いを込めて作ります(//∇//)


新年前半がバタバタと出展が決まっています。


春の万博ロハスフェスタには出展しませんが、秋の万博ロハスフェスタには出展する方向で動いています(๑>◡<๑)



だんご3兄弟のような刺繍バレッタができました。

我が子3人を見ていて、できた作品です。

1つ1つの顔があるんですが、3つ集まってもまた、新しい化学反応が起こって楽しい\(//∇//)\


びっしり刺繍しているので、時間はかかりますがとっても気に入っています(๑>◡<๑)

毎年クリスマスツリーの手づくりオーナメントを少しずつ増やしています\(//∇//)\

今年は全部手づくりオーナメントになりました( ◠‿◠ )

今年仲間入りしたのは、長女が小学校で作ってきた木で出来たドラえもん&とんぼ。


可愛い😍


来年は初の京都ISETANに向けて、京都と歩いて感じています( ◠‿◠ )


昨日は朝から旦那くんのお母さんとたいたいと3人で、行きたかった場所へ。


草間彌生展へ。



楽しかったー(๑>◡<๑)


ドットとネットの世界楽しい\(//∇//)\


そして、素晴らしい日本庭園がある美術館に深呼吸してきました。


ネットで調べればなんでもわかる時代ですが、やはり触れるって大事だなってすごく思うんです。


インスタ映えという言葉をたくさん聞いた1年でした。


でも、百聞は一見に如かず。

ちょっと意味は違いますが。。。



でもでも五感を動かしてたくさん歩いてたくさん触れてみたいです。


来年はそんな1年にしたいんです。



物事は表裏だけじゃなくて、違う角度からも見える世界を大切にしたいです。

斜めからも逆さまからも見てみようとする自分でいたいです^_^


たいたいは

ミルクティーが大好き❤


ミルクティーのことをなぜか


紅茶ピー


といいます( ◠‿◠ )


たいたいに幼稚園でおともだち出来たらいいねって話しました。


ママもたいたいの幼稚園でママのお友達できるかなー。。。って話したら、


たいたいが

『紅茶ピー、いっしょにのもうって言ったらいいねん( ◠‿◠ )』って(๑>◡<๑)


ちょっとずつお兄ちゃんになってますねー(๑>◡<๑)


今夜はしそ餃子。


焼き加減が絶妙にうまくいきました\(//∇//)\


最後まで読んでいただきありがとうございます😊


MALLE