Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

星の木~熱海の庭~

ソーラーランタンはじめました。

2022.04.06 05:52

ソネングラスに出会いました。

自分にできるエコは、、。

電気をなるべく使わないこと。

早く寝ると言っても夜に電気はつける。

なるべく使わないところは消すけれど、電気は使ってる。

この素敵な照明をしているゆうきさんの手掛ける、キラキラの入ったソーラーランタン

素敵な照明に心奪われる

ライブをさらに盛り上げる

キラキラもいい、空のソーラーランタンは自分で草花やお気に入りのものを詰めて楽しめる。

このキラキラの反射。

夜になるとまた素敵。

電気つけないでこれを持ち歩いて過ごしましたが、いけました。

星の木は大のソーラーランタン、小のキラキラランタン。


ぜひ興味が湧いた方、充電も簡単です。

よくみるとしっかりソーラー

キャンプや車のダッシュボードに置いて充電もできるそうです。

自分のできることから

少しの不便に感じることも豊かさに

時短や便利さばかりが求められるように思う昨今。便利さゆえに未来に残るものは、それは楽しいこと?豊かなこと?今の子ども達が大人になっても続く幸せを願って。

出来ることを私はやりたい。

ソーラーランタンでおうちの節電してみませんか。


ちょっと出来るエコな暮らし。

クモが笑ってる。

ややちゃんの料理教室してから作ることも楽しい。

野菜の声

作ることもヨガもなんでも五感を研ぎ澄ますなんだ。

これは、かまるくんとあゆみさんのカレー。

なんだか周りに素敵な料理人がたくさんいて素敵なご縁に感謝しかない。


エコも料理も自分ができることから続けたい。自分がいいなぁと思うことから。


他の人がじゃなくて、自分がどう感じてどう思うか、どうしたいか。


自分で考えていますか。


よりよい日々になりますように。