CSL WCS解説その17
私のタイピングが下手なのか、タイプミスが治らないせいで、
めちゃめちゃ文字を入力するのが遅いです。
これって、正確に打つことを心がけるのが一番早くなるコツだと聞いたので、
焦らずじっくりやっていくことにします。
ということで、第17回、始めていきましょう。
【Cities:Skylines】White City Stories EP17【ゆっくり実況/PS4】:サムネは二階建ての構造が良く見えるようで見ない感じ。
やっぱり、動画で見て把握してほしいからネタバレにならない程度にサムネを設定したいけど、サムネがなんだかわからないと、そもそもクリックしてもらえる数が減っちゃうって今回で再確認しました。
冒頭のムービー:曲に合わせてアップになったり、暗転したり、
今まであまり使ったことのない演出を使ってみたんだけど、どうだったんだろう?
サンプル動画とか、オープニングとか、短い時間で勝負する動画の演出を最近は勉強しているけど、
シティーズの仕様で難しい部分もあるから、その辺りはどこで妥協するかですよね。
やっぱり、このあたりは他の投稿者さんと情報交換したいですね。
高層ビルが立ち並ぶ街:歴史的建築物に設定し忘れて、一瞬、サイバー都市みたいになったのは内緒。
次回の準備としてのジャンクション+インターチェンジの作成:需要が足りないから住宅地を増やしたいんだけど、
近場にインターチェンジがないのと、いい加減にジャンクションを作らないと環状線が完成しないので作成が決定。
産業の車を捌けるように、ある程度キャパシティが必要になるから、ずっと温めていた形の物を採用。
そこまで考えて作成したのに、結局需要を食いつぶすITクラスターの設置をしちゃったのは失敗だと思ってる。
それすらも普通にやると地味になる:もはやジャンクションの作成なんて、皆さん基礎技術として習得済みでしょ。現実にある物の再現をしているわけでもないし、
支柱置くとか支柱消すとか、重層で重ねるくらいしないと・・・まぁ、それすらもフックにならない可能性もあるって言うそのくらいの技術革新が起きている現在ですよ。
もう何が目玉になるのか、毎回困るわけですよ。
あれは今から36万・・・いや、1万4000年前だったか。:エルシャダイ
あなた一体どんな装備なんですか:そんな装備で大丈夫か?
まぁ・・・いいヤツだったよ。:あいつは話を聞かないからなぁ
ああ、ダメだ。問題しかない。:大丈夫だ、問題ない
サクッと10秒くらいに編集しているこの映像 元のデータは1時間あります:支柱を置くシーンって特に説明をすることがないし、ほぼ全部カットなんですよね。
まぁ、技術の発見者なら説明する部分はあるんでしょうけど、少なくとも私にはなかったです。
詳しいやり方はYouTubeに溢れている:とりあえず、困ったらりのあぶさんの動画を見てください。支柱置き以外にも刺激を受ける部分はあるので、困ってなくても見てください。
強制はしませんが、強制です。
前に作ってた二階建てのラウンドアバウト:昔作った4方向JCTに4方向のICが付いた複合JCT
作成当時は支柱ずらしすらまともに使えなかったプラス補助線も適当、分岐の処理も雑なせいで、ガタガタになってるけど、
これでも当時は一番出来が良いジャンクションだと思ってました。
インターチェンジが一部地下道になっているので、眺める時は全ての動きが見えるわけじゃないので、面白みには欠けるかも。
3方向のラウンドアバウトは中央が空く:今回のようにY字になる場合の話
T字だと中央が空かない場合もあります。
円を描く時の補助線:今回3方向だから補助線をYで作ったんだけど、
何がどうなってそうなったかわからないんですけど、円が歪みました。
置いた支柱が描画されないことがあって、十字の補助線を引き直したら描画されたりしてたから、たぶんものすごくギリギリのところで歪んでるんだと思う。
簡略化したピナビアを作ろう:3方向のジャンクションとインターを作ろうって考えた時に、
どの形状が平等に3方向に分けられるかってなって、ピナビアかラウンドアバウトだなって。
ラウンドアバウトとピナビアを比較した時に、ここの部分は統合しても大丈夫だなって。
個人的にピナビアが本当に必要な場所って少ないと思ってるから、中央が空いたものが欲しいなら、今回みたいにラウンドアバウトにするのが良いような気もするね。
まぁ、ラウンドアバウトが馴染む街かどうかって部分はあるかもだけど。
ピナビアの作成難易度が高いまま:ブームが去った今は作成する人も減ったからね。
補助線が複雑になるし、もっともっとサクッと作れるような方法があればいいんだけど、
そもそもランプの本数が多いから、ある程度以上は簡単にならないんじゃないかな。
ピナビア絶対作れ過激派:全てのジャンクションは効率が最高に良いピナビアにしろって言ってる人が前にどっかの掲示板に居たので。
いつもよりも分岐合流部分が複雑になる:今回の分岐の形、もしかしたら今後いろんな形に応用できるかも?って思ってる。途中の対面高速の部分を別々のランプにしてあげれば、IC複合型を作る時は楽なるんじゃないかな。
なんでもかんでもキャパの大きいものを使うより:全部ピナビアにしろみたいな意見への反抗
#全部若林のせい:日本一早い大喜利番組こと、ラヴィット!で日向坂46の松田好花さんがボケやすそうなお題に対して一発目で正解を出してしまい、号泣してしまう事件があった回の最後に出たプレゼントキーワード、
ちなみに、松田好花さんは他の番組でもよく涙を流す場面があり、泣きキャラみたいになってるけど、座右の銘は「笑う門には福来る」
おひさまは笑わせてあげてね
海外の民からコメントをいただくことがあり:最近増えたね。何がきっかけかはわからないけど、継続して見てくれてるような感じのコメントもあって嬉しいね。
動画としては言葉がメイン:街づくりがメインであれよと思われそうですが、私はお喋り勢。
街作りに関してはあまり魅せられるようなテクニックはないからね。
言葉が理解できたところで何を言っているかわからない:他の人に言われる前に自分で言うから傷つかないの法則。
まぁ、本当にそうだと思う。ちなみに同世代の人にも理解してもらえないから、だいたいちょっと年上の人に気に入られます。
なぜ改善しようとしないかというと、もしもファンができたとして、その時は発言の内容を理解するために勉強するでしょみたいな思考。
私自身がそうだからそういう人が他にもいるでしょ みたいな。もっと大衆受けをする方が良いんだろうけど、たぶん大人数を相手にすることはないだろうけど、
小人数の熱狂的な人がついてきてくれればいいかなぁなんて戦略です。
なお、今のところ入信者は居なさそう。どう?みんな壷買わない?
道路の引き方:変えたつもりはないけど、変わってたって話
ONE WAY feat.れと(from.10.010),4580,蘭a.k.a.あららぎ/3.2ch:ラウンドアバウトは一通だし、ONE WAYかなと。本当なら、かつて作った物のリメイクだし、アルバムに入ってる方のRemixをかけようとも思ってた。そっちにはYUN(from.JunCTioN)さん参加してるし、ジャンクション回にはちょうど良かったんだど、気が付いた時にはオリジナル版を採用してました。
UJKはそっちをかけようかな。
私の動画は参考程度にして:私の作った物は提案なのです。なので、面白がって作ってもらえたらそれで満足なのです。
意外と簡単ですよ。構造もシンプルですし。
梅田駅とヨドバシ:私が梅田に行ったときは見えてるけど、地下に行かないと行けない建物でした。
ロッキーの撮影をしている:ロッキーの撮影じゃないのよー
それで次回は何をするんです?:単純に編集中のミス。ミスをそのまま採用する形。
また新しいキーボードを購入したので、タイピングが快適になるよう頑張ってます。
タイピングが快適にならないと動画編集に支障が出るので、それ用にタイピングしやすい赤軸を選択。
青軸は少しタイピングが重くて、パンタグラフと併用してましたが、今回のはどうかな?
もうちょっと使ってみて判断しようと思います。
らぱらさ。