Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Color Atelier Catherine

関西、くらしマルシェ。2017

2017.12.08 01:22

おはようございます!


・・・もうずっと前のようですが、先週末の

「関西、くらしマルシェ。」はお天気にも恵まれ

昨年よりもさらに たくさんのお客様にお目にかかれました。

朝からたくさんのお客様にお越しいただき、ショップ時代のセール初日をちょっと思い出す^ ^なんとも言えない高揚感♡


ここは外国?!な空気の神戸おしゃれマダムや お子様とご家族揃って、の方もたくさん。

フラリとお立ち寄りくださった方が多かったのも嬉しいことです。


ライフオーガナイザーで集まった仲間たち6名(もう1名はお引っ越しのため遠隔から応援してくれました)が

得意を生かしてこだわりのピースを持ち寄り、カタチに仕上げたスペシャルな1日。


「なんの集まりかわからんけど」でも「楽しそう♪ 」と まず足をお運びいただけるだけでも、大成功、と思うのです。


って有能な仲間たちに引っ張ってもらって、楽しくできることをさせてもらっただけなのですが^^;


私のピースは


1日限りではありますが、空間に合いそうな植物を持ち込んで飾る。

明度(明るさ)ドレープ体験をしていただき、アクセサリー選びのお手伝い。

スタッフをしながら、目が離せない!

作家さんそれぞれの旬のアクセサリーたち


soutache d'UDOUさん

SONRISAさん

Wisteriaさん

作家さんそれぞれのテイストがハッキリ違っていて、それがcolor+shape®パーソナルカラーとリンクするこの醍醐味。


キラキラ繊細 が似合うのか、

スモーキーで重みのあるものが似合うのか、

マットだけど鮮やかなものが似合うのか。

お客様それぞれに違って、運命の一点モノとの出会いを繋げる楽しさったら。

FARROW&BALLのペイントをご紹介する、のコーナーも。

壁紙で封筒をつくるワークショップ、お楽しみいただきました。

あぁ、まだまだ書ききれません。


メンバーの中で「マルシェロス」というコトバが行き交う、この1週間。

これまでの準備も含め、お祭りのような1日が楽しすぎて、の現象です。


でもこの一年で それぞれにパワーアップしているメンバーは、マルシェの疲れも知らず自分の場所へ戻ってバリバリと次のミッションへ。

その様子もなんだかカッコよく、私もがんばらなくちゃ!と思うのです。


いつも刺激をくれる 

くらへんメンバーと

ご出展くださった オーラのハンパない皆さま

10TEN NET 宇野由紀子さま

SONRISA さま

Wisteriaさま

丸一日ありがとうございました!


朝から暗くなっても どの時間帯も素敵なギャラリー、

王子公園のCultivate Galleryさん

一年後のことは まだ想像もつかないけれど、またここに帰って来られることを励みに。

自分のピースにキュッキュと磨きをかけ、前へ進みます!

ご来店くださったお客様、

今年は日が合わなくて残念、とおっしゃってくださった皆さまも。


誠にありがとうございました!