飛騨牛コロッケ
2017.12.07 02:43

こんにちは。
義理の両親が、飛騨の温泉に旅行に行った時に、良く買ってきてくれる「冷凍飛騨牛コロッケ」です。大きめのコロッケなので、一個で十分お腹いっぱいになります。今回は、以前買ってきてくれたメーカーのコロッケより、微妙に小さかったので2個食べても良かったかも。(食べてから気付いた)
基本的に、揚げ物を作らない我が家なので、天ぷら油(サラダ油)はありません。今日は太白ごま油を使って揚げました。普通のゴマ油と違って香りが無いので、いろいろな料理に使えます。もちろん、天ぷら鍋になみなみと注ぐのではなく、鉄鍋に少量入れてコロッケを揚げました。
外側はカリッと、中はふわっと美味しく揚がりました。ソースの代わりに醤油でいただきました。たまに揚げ物を食べると美味しいね。
中央のアルミホイルで温めたおかずは、昨日の野菜炒めです。ニョクマムの香りが広がりました。他には、味噌おでん風煮物(大根、こんにゃく、厚揚げ)、さつまいもと切り昆布の煮物、カブの浅漬け、ネギ味噌、ぬか漬け(大根、人参)、麹納豆などでした。