◇ディフューザーオイル アレンジ術◇
2017.12.08 07:28
皆様、こんにちは。
イベントが盛り沢山の12月!
一年のご褒美と称して、自分へのプレゼントをやたらと買いたくなっている私です(笑)
そろそろ年末の大掃除を始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか??
我が家も大掃除も徐々に始め、掃除のあとはセージを炊いて空気の浄化も忘れてはいません♪(*´˘`)
折角キレイにしたお部屋。なるべくキレイな状態を保ちたいですよね。
お部屋のきれいな空気を保ってくれるアイテムには、ファブリックミストがオススメです♪
ファブリックミストとは、寝具や布などにシュッとするだけの消臭ケア用品です☆
Bun.で販売しているリードディフューザーのオイルは様々なアレンジに活用出来ます☆
〜ファブリックミスト編〜
【材料】
・精製水(蒸留水でも可)…100ml
・Bun.の好きな香りのディフューザーオイル…5ml
【作り方】
100均などのスプレーボトルに材料を入れ、よく振って混ぜるだけ♪
※無水エタノールも配合されているので、簡単にファブリックミスト(ルームスプレー)が作れちゃいます♪
合成香料フリーなのでお肌に触れても安心♪
リネン類や冬のコート、マフラーに一吹きするだけ♪アロマの天然の香りに癒やされます♡
"Refresh"のブレンドオイルでミストを作ってマスクに一吹きすると、殺菌効果で風邪予防&マスクのこもる臭いのケアにも◎
大掃除後なら、セージの入った"Air Clean"が浄化効果があるのでオススメです◎
是非お試しあれ〜♪
