Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

深蒸し茶のおいしいおみせ 富士銘茶くぼた園

お茶鑑定レポート結果

2009.12.16 05:45

先日、日本茶インストラクターのテキストが終了したことを記事に書きました。

そのテキストの最後の問題が、茶葉の審査だったんですね。茶葉の審査については、二回の記事に分けて掲載しました。

で、やっとこさ答案が返却されたため、今回はお茶鑑定レポートの結果発表です。

できれば、下記の回に目を通しておくと、内容がわかりやすいと思います。


外質検査
http://blog.livedoor.jp/kubotaen/archives/51370575.html

内質検査
http://blog.livedoor.jp/kubotaen/archives/51372519.html







さて、まずはドキドキの点数です。

残念ながら100点とはいきませんでしたが・・・。









大健闘だったと思います!.。゚+.(・∀・)゚+.゚イエーイ



各5点となっておりますが、順位をつける問題ですから、一つがずれるだけで、全問不正解となってしまう可能性もあります。

それにテキストを見れば解答が載っているような問題ではないので、頼りになるのは自分の感覚だけです。

それで、これだけ正解しているのは嬉しいもんだ。.。゚+.(・∀・)゚+.゚オケーイ