沼津に襲来!お茶ハカセ!
前回更新の山といい、趣味に没頭しすぎていると思われがちの私ですが、実は仕事も頑張っています。
実は頑張っています。(`・ω・´)
はい。
そんなわけで、今回は普段とちょっと変わったお仕事です。
「静岡県立沼津特別支援学校」にお茶の授業にいってきました。(´▽`)
富士市の吉原商店街からきたお茶ハカセです。
静岡県で一番おいしいお茶を売ってるんだぜ!と鼻息を荒くしての登場です。
きっかけは私の友人がここで先生をやっていて、そこからの推薦(?)。
電話がありまして、
「お茶の授業やってくれん?」( ・Д・)
「うーん。ええで。」(・◇・)ゞ
だいぶ文字数をはしょりましたが、中身はこんな感じで決まりました。
あんまりNOと言わない男を目指してます。
それにしても面白い話を持ってくるもんだなぁ。(●´ω`●)
お茶の授業ということでしたが、内容はお茶のカンタンな効能と淹れ方教室です。
一家に一つの急須がなくなりつつある世の中。子供にちゃんとしたお茶の淹れ方を指導できるのは貴重な機会ですね。(´▽`)
教室に入ると、子供たちが怪獣のようにはしゃぎます。
自分も子供のころ、普段とは違う授業内容だったときワクワクしてうるさかったなー。と思わず懐かしんだりして。(●´ω`●)
何十人もの前で話をするのは緊張します。
自分の声は聞こえてるか。
興味をもってもらえているか。
内容が理解できていない子はいないか。
自分の話おもしろい?おもしろいよね?
疑問は尽きませんが、まわりの先生のフォローもあり子供たちの反応もよかったです。
講師をやっていた前職の経験が活きたような気がします。多分。
自己紹介。お茶の効果のあとは淹れ方教室。
まず私がやってみせて。
各テーブルで子供たちががんばります。
積極的に参加する子供たち。
真剣にチャレンジしていました。
自分たちで淹れたお茶を飲んで、
「おいしい!」
とあちこちから聞こえました。
授業の成功を確信した瞬間ですね。あーよかった。.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ちなみに
淹れたお茶を相手にすすめる「どうぞ。」の一言。
お茶をもらって「ありがとう。」
飲んで「おいしい。」
こういった一言は、自分も相手も気分がよくなる魔法の言葉だと思います。
しっかり言いましょう!と伝えたので、授業中はよく聞こえましたが、おうちに帰ってからできたのかなぁ。
できていたら百点満点ですね!(`・ω・´)
後日、上の写真のほかに
子供たちからの手紙をもらいました。
なにこれ、めっさ嬉しい!!・゚・(ノД`;)・゚・
店頭の看板とか、店内掲示物としてちょっと使って、あとは大切に保管したいと思います。
今回はお茶屋っぽかったでしょ?
それでは次回の更新で。ヾ(´ω`=´ω`)ノ
人気があると嬉しい。
気が向いたときにクリックをお願いします。
くぼた園ヤフーショップ店
ヤフーショッピングに出店しました。
くぼた園オンラインショップ
カートを使ってお買い上げいただけます。