【小石川①031】小石川金富町
2017.12.09 02:34
町番号:小石川①031
町名:小石川金富町
読み方:こいしかわかなとみちょう Koishikawa-Kanatomichō
区分:町丁
起立:1869(明治2)年5月
廃止:1964(昭和39)年7月31日
冠称:1911(明治44)年4月30日まで「小石川」
現町名:文京区春日二丁目
概要:1869(明治2)年5月、小石川富坂新町の全部、小石川金杉水道町の一部、小日向金剛寺門前(町)、多福院門前(町)の4町を合併して起立。町名は、金剛寺の「金」と小石川富坂新町の「富」の頭文字を採った。1872(明治5)年8月、付近の武家地、曹洞宗恵日山金剛寺、曹洞宗竹林山多福院、浄土宗宝福山龍閑寺等の寺地を合併。同年の戸数140・人口491(府志料)。
1878(明治11)年11月2日、東京府小石川区に所属。東側の小石川水道町との間の坂を「金剛寺坂」といい、1879(明治12)年にこの坂上の家で永井荷風が生まれている。町の西北の湿地帯は俚俗に「鶯谷」と呼ばれた。1889(明治22)年5月1日、東京府東京市小石川区に所属。1943(昭和18)年7月1日、東京都小石川区に所属。1947(昭和22)年3月15日、東京都文京区に所属。
1964(昭和39)年8月1日、住居表示の実施により、春日二丁目に編入となり消滅。
撮影場所:小石川金富町