Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

深蒸し茶のおいしいおみせ 富士銘茶くぼた園

プレゼントはバーバパパ!

2015.11.19 02:40

バーバパパ、お好きですか?



名前は有名。

キャラクターも有名。

でも、ストーリーはよく知らない。

なんかいろいろ変身できるんだよね?

おそらくそのくらいの認識でしょうか。



実はわたし、けっこう好きなんです。

うちに絵本があったか、図書館で借りてきたか。

「おばけのバーバパパ」と「バーバーパパ旅にでる」は読んだことある気がします。

まあストーリーはまったく覚えていませんが。

作者がカフェでいたずら描きした手紙から生まれたキャラクターらしいですね。





そんな世界的に有名?なキャラクターがお茶の宣伝に使われることになりました。

ちょっと先のことですが、来年度の新茶販促キャンペーンです。





バーバパパ オリジナルハンドタオル

全3種





大きさはこれくらい。





なんで緑茶の宣伝にバーバパパやねん。

とごもっともな意見もあるでしょうが、

・湯飲みに変身してくれたり、

・急須に変身してくれたり、

・緑茶を飲む家族団らんのイラストにしてくれたり、

わりと柔軟にお茶とコラボレーションしてくれたのが決め手だったように思えます。

あ、選考委員会の一員だったんです。ワタシ。





他の世界的なキャラクターだと

・日本茶のイメージにそぐわない。とか

・お茶と並べるのはいいが、キャラクターがお茶を持つ絵は使えない。とか

・版権料が高すぎる

などなど、オトナの事情があるわけです。





それにくらべバーバパパはフレキシブルなキャラクターだなあ。

さすがいろいろ変身できるオバケ。



そんなわけで、来年度の新茶時期にお茶を購入するとバーバパパのハンドタオルがもらえます。

子どもから大人まで持っていられるデザインだと思うのですが、どうでしょう。

わたしは欲しいと思いましたが、みんなにウケればいいなあ。





バーバパパを見るたびに思うのですが、バーバママよりもパパのほうが絶対にカワイイですよね?

それでは次回の更新で。ヾ(´ω`=´ω`)ノ




人気があると嬉しい。
気が向いたときにクリックをお願いします。

富士銘茶くぼた園ヤフーショップ
がんばって更新しています。

くぼた園オンラインショップ
カートを使ってお買い上げいただけます。