Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

横浜*大人のためのピアノ教室 古川伶Piano School

生徒さんの声 その3

2022.04.09 23:26

神奈川区大人のピアノ教室、《古川伶ピアノスクール》主宰、古川伶です☺︎

ブログにお越し頂きありがとうございます♬



今回は生徒さんの声、第3段です♬

今回のHさんはお仕事が忙しい中、このままではいけない!とピアノ教室にお問い合わせをして下さいました。

とっても明るく、The 仕事のできる女!という雰囲気のHさん☺️

教本は入門のものから、

曲はイージーリスニング系を弾いています。

(とってもセンスが良く、オンラインレッスンでチラリと見える素敵なお家に憧れて止まない私です😂

←インテリア好き)


●40代女性Hさん 

(中学生まで習っていました)


1、ピアノはどれくらい習っていましたか?また、なぜ再開しようと思ったのですか?

小学校1年から高校1年まで、10年間ほど習っていました。ピアノから離れていた期間は、30数年!


「猫踏んじゃった」も弾けないほどにレベル低下し、音符も以前のようにスラスラ読めない状態に…


「いつかピアノを再開できたらいいな🎶」と思っていましたが、無理だとあきらめていました。

ピアノ再開のきっかけは、仕事です。

とても忙しい時期が続き「このままだとココロが疲れきってしまう…」と思い、一念発起!

ピアノのある毎日でココロが潤い、再開して本当によかったです。


2、お教室を決めた決め手は?

私が希望していたお教室が、まさに「古川伶Piano school」でした!

·「○○音楽教室」ではなく個人の先生

·大人向けのお教室

·レッスン日が固定ではなく選択可能

·優しそうな先生で、私よりもお若い先生がいいな♪


インターネットで古川先生のwebサイトを発見できた時は、嬉しくて。

すぐに体験レッスンを申し込みました。待ち合わせ場所に現れた笑顔いっぱいの古川先生!

体験レッスンでは「長年のブランクがあっても大丈夫ですよ♪」と励まされ、そのまま帰り道にピアノを購入!古川先生のお教室に出会えて幸せです。


3、ピアノ再開、お教室に通い始めそろそろ一年になりますが、どうですか?

日々の生活に変化などはありましたか?

平日の夜は、10分でもいいのでピアノを弾くように心がけています。

気分転換にとても良いですね♪

ピアノ再開から半年後にショパンコンクールでしたから、それ以来、ステキなピアニストのインスタライブ視聴など“推し活”も始めました!


4、最後に、自由にご感想と今後の目標や意気込みをお願い致します。

古川先生の教え方は、「大人の学び直しピアノ」にとってもよく効きます!

指の形や音の響かせ方など基本的なことを学びながら、弾きたい曲にもチャレンジできるので、ピアノを楽しく続けることができます。

迷われている方、大丈夫ですよ♪一緒に頑張りましょう!

以上です🤗



Hさんの最近の推し活は、ショパンコンクールでも活躍されていた“牛田 智大“さん。

パジャマのまま演奏を配信してくれるインスタライブにハマっているそうです✨

たまらなく可愛いらしいのです😊



コンサートに行かれたり、

推し活を始めたり、

ピアノを弾いたり、


音楽が日々の生活に自然とあり、

素敵な生活を送られていて私まで嬉しくなってしまいます♬



音楽って必要不可欠なものではないけれど、

あれば必ず日々が豊かになるものだと信じています😌 

皆さんの生活に音楽が寄り添ってくれますように♬




れい

クリスマス🎄当日のレッスンで、

サンタメガネをかけて登場したHさん!

「先生にと思って買ってきました!」と。

(お茶目すぎる笑😂)


その日は1日このメガネでレッスンしました🧑‍🎄

今年も使います!


春の時間変更に伴い、レッスン枠を増枠しました。

ぜひお気軽に体験へ!

お問い合わせはこちらから♬



古川伶ピアノスクール
(横浜市神奈川区 大人のためのピアノレッスン 京急神奈川駅4分、JR横浜駅、東急東横線横浜駅13分 )

●HP: https://reifurukawa-piano.localinfo.jp/

●✉メール→reifurukawa.pianoschool@gmail.com

●Instagram→https://www.instagram.com/furukawarei/?hl=ja

●お問い合わせフォーム(体験レッスン受付中!)