「ステルス値上げ」を英語で言うと?
おはようございます、Jayです。
いろいろと値上げがされていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私は今まで買っていた物を別のに替えたり他のお店のを試すなど試行錯誤しております。
値上げは文字通り商品の値段を上げるものもあれば、値段は据え置きだけど内容量を小さく(少なく)して実質的な値上げとなっている所謂ステルス値上げというのがありますね。
この「ステルス値上げ」を英語で言うと?
「ステルス値上げ」=“shrinkflation”(シュリンクフレィシャン)
例:
“Shrinkflation is commonly used tactics.”
「ステルス値上げはよく使われている戦略です。」
“What is ‘shrinkflation'?"
「ステルス値上げって何?」
“The price of a product remains the same, but its quantity reduces. ”
「価格は同じだけど量が減る事です。」
“shrink”(縮まる・小さくなる)+“inflation”(インフレ・値上げ)=「ステルス値上げ」
注:“inflation”の“in”は省く
原材料などの値段は常に一定ではないので商品の値段の上がり下がりはあって当然です。
ステルス値上げは感知しにくいので確かに少しずる賢いように感じなくもないですが、そもそも容量が多かった商品に関してはむしろ減らしてくれて助かるという部分もあります。
フードロスに繋がるでしょうし、そのうちその量で慣れると思いますし。
でも商品で“サイズを小さくして値段も上げる”(shrink AND inflation)というのを見掛けた時はさすがにビックリしました。(;^ω^)
関連記事:
Have a wonderful morning