Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

AIRSTREAM CAFE TRANSMITTER

一夜明けて…ちゅー話し。

2015.11.26 06:45

ども。

SHIMAYUKIです。

私事ながら昨日、11月25日に無事入籍致しました。

見守ってくださっていた皆様、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。


さて、昨日facebookにてご報告させていただいたのですが、沢山の「おめでとう」のコメントに若干ワタクシ目頭が熱くなりました。コレもきっと今日の雨模様が私の上だけでちょっと早く降ってきたんだとおもっております。はい。


そんな沢山の「おめでとう」のコメント、ひとつひとつ拝見させていただき返信させていただきました。

こんなに沢山のコメント、ひとえにワタクシの人望のなせる技だと自負しております。笑


ってのは冗談で。

ほんとうにありがたいなーと。

人から祝ってもらえる事って凄く素敵だなーと。

思ってる訳です。

こんなにもおめでとうが心に響く事があったでしょうか?

いや、ない!


うそ笑 あった!

それは当店のオープンのときですね。

でもその時はこれから先の不安のほうが大きく、嬉しいさ20% 不安80%でしたね。

ですが今回は100%…とは言えませんが(やっぱ不安ですもん)90%くらいはもう喜んでいいんじゃないか?と思っております。


なぜ11月25日なの?

と聞かれますんで少々補足を。

お付き合いが始まった日が25日

僕がプロポーズしたのも25日

ってのと

11月はNovemberで略すとNo.(ほんとはNov.ですけどね)

なのでNo. 25(November.25)ってかっこよくね?これお店の名前に使えるんじゃね?

的なね笑

というわけでどこか大分県内でNo.25ってお店を見かけたらウチです笑

んで「お店の名前なんでNo.25なんですか?」って聞かれちゃうじゃない?

そこで「いえ、妻との結婚記念日なんですよ(キリ」とかいっちゃったりしてね。

まーそんな感じです。

なので指輪の刻印にも「2015 No,25」と刻まれてるわけであります♡


これから沢山の人からの祝福を噛み締めながらさらに気を引き締め

夫婦共々頑張る所存でございますのでどうぞ末永く見守りください。


さて、そんな昨日1日をダイジェストで…


AM7:00

朝、うちのお嬢さんよりも早く起床


AM8:30 

開庁と同時に入籍届けを叩きつけ

一路、結納ステージ的山荘へ

AM11:30

的山荘にてステキなお食事をいただき。トイレに行きたいのを我慢する。

部屋から見える景色が素晴らしいです!

PM2:00

そして、結納も終わり指輪をお互いの手にはめてプロジェクト"NYUSEKI"が完了。


晴れてここに一つの家族が日本国に増えた訳です。



という訳で今後共よろしくお願いしまーす(๑•́ ₃ •̀๑)





SHIMAYUKI