CINCA-BLOG

おかげさま

2022.04.11 12:58

皆さんこんにちは

営業チームの森下です。


皆さんは好きな言葉はありますか?

僕はお陰様という言葉が好きです。


お陰様で順調です。

あなたのお陰で上手くいっています。


というように、

普段でも使うこの言葉は意外な由来がありました。

諸説あるようですが、お陰様はもともと

木の木陰から来ているそうです。


カンカンに照りつける暑い太陽の炎天下の中でちょっとした木の陰を見つけて入った時、暑さから解放されて、涼しく楽になる感覚。

涼しさを提供しようと思って立っている訳ではないけれど、そんな木の陰にすら感謝をする、というのが由来だそうです。


今ある状況、今自分が生きているというこの現実は、ものすごくたくさんの人や物、木の木陰や普段は目に見えないあらゆる要素も含めて、自分に影響をあたえ、たくさんのものに支えられている、という背景の中にあります。


自分は自分で生きているつもりだったけど、普段は気にも止めず、忙しいと忘れてしまうけれど、今の自分があるのは、

自分を支えてくれるたくさんの力に囲まれているからなんだと気づいた時、

何げない毎日が感謝の毎日に変わりますね!


そんなお陰様の気持ちをずっと大事にしていきたいですね!