劇団天の河神社

6月本公演始動です。

2022.04.16 12:34

久しぶりのブログ更新です。

劇団天の河神社の鳥居です。


さて、ついに本日劇団天の河神社 第5回本公演『忘却の彼方で再会を』の公演情報が解禁されました。

SNSで、たくさんのお客様の反応を頂けて本当にびっくりしています。


そして、改めて豪華出演者の情報が開示されたことに痺れています、鳥居は。


個人のツイッターでも、書きましたが今回企画段階から”今、一緒に舞台を作りたい人とやりたい”と話していて、それが今回の出演者なわけです。

これから彼らと稽古を通じて、どんな作品になっていくのか僕自身楽しみで仕方がないのです。



チケットの発売日は、5/4(水)12:00-発売開始です。

公演詳細は、公式HPを確認していただけたら幸いです。

★公式HP

https://amanogawa77.amebaownd.com/pages/5949561/page_202204151340


おそらくみなさまが知りたいことなど、後にQ&Aなどお知らせしますので、そちらもご確認いただけたらと思います。





と、堅苦しい業務的なお話はここまでにして、今僕が思っていることをここからは書こうと思います。




よくこんな企画をスタートさせることができたなと。

自分が言うのもアレですが、小さな演劇団体ですよ。

劇団天の河神社って名前も「長いなー」と思っていて変えたいと常々言っています。

そんな団体が、中野ザ・ポケットにて公演します。

人生何が起こるかわからないです。



今回の『忘却の彼方で再会を』は、スチームパンクを基盤としたなんちゃってSFファンタジー作品です。

姿なき街エイダを舞台に、時計技師の少年ノアとからくり人形の少女ララが繰り広げる愛を探す物語です。



愛の物語は、以前劇団で上演を試みたことがあります。


第3回本公演『さらば、愛おしき日々よ-麻倉次郎吉 愛の物語-』



これは、緊急事態宣言が発令されたため、公演が中止となってしまいました。


それ以降、初の”アイ”の物語です。


出演者の皆様に出演依頼をするときに、このような文章を一部送らせていただきました。



”このwithコロナと言われている世の中で、今、幸せというものが遠ざかっているような気がします。

私たち表現者は、誰よりもハッピーエンドに導く力を持っているはずなのに、何故、幸せにできないんだと悔しくもなります。

私はその力を使って、もっと舞台を観て欲しい、楽しんでほしい。

そして、幸せな気持ちになって劇場の扉を開け、帰って欲しいのです。

 

その希望に満ちている貴方のお力をどうかお貸していただけないでしょうか。,,




劇場とは、人の愛に溢れている場所です。

舞台を作る人たちが舞台セットや機材を仕込み、その造られた板の上で、役者たちが役の人生をを真っ当し、それを観にきてくださったお客様が、舞台から何かの愛を受け取る。

それが、また誰かへとつながっていく。

それが僕の思い浮かべたい夢です。





そのためにも、切実な願いです。

本当に多くに人に舞台を観に来てほしい。

最大限の感染症対策を実施して、公演へと臨みます。


そして、劇場に来て、たくさん笑って泣いて明日また頑張ろって思っていただけたら演劇やっててよかったと心から思えます。







あ、そうそう。

公式HPの方にアクセサリーチケットのアクセサリーの写真が載っています。

とても可愛い、僕もほしいと思ってます。

で、そのアクセサリーをつけて特定の日に行くとスチームパンク割適用らしいです。

特定の日にスチームパンクの格好をしてくれたお客様もスチームパンク割適用ですよ。ワンポイントでも大丈夫!


つまり、スチームパンク割適日にそういう格好をしてきてくれたあなたは、姿なき街エイダの住人です!



うちの作家の中島はスチームパンク割日に、スチームパンクの格好のお客様で劇場を埋めるのを密かな楽しみにしているみたいです。


さて、本当は、まだ書きたいことがあるのですが、これは稽古が始まってからゆっくりと書いていこうと思います。




それでは、劇団天の河神社 第5回本公演『忘却の彼方で再会を』始動です。