Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

夢の扉

大宮アイドール定期公演 Vol17

2017.12.11 04:01

昨日は体調が悪くて、午前中に行われた運営とのミーティングも欠席して、なんとか定期公演には参加してきました!



本当は5年来の友人が主催する舞台が、中野で千秋楽だったのですが、やっぱり癒されたいって気持ちもあったので、定期公演を選びましたよ!(^^;)



今回は、9月、10月とコインランキング1位を取ったりっちゃんが、30分という企画枠を頂いているので、それも楽しみでした!(^_^)b



受付で社長と少しおしゃべりをして、手続きを済ませて入場です!



午前中のミーティングの欠席連絡を入れていたので、社長が体調を心配してくれました!



ありがとうございました!<(_ _)>



開演5分前に到着したので、いつもの握手会には参加できませんでしたが、なんとか間に合ってほっと一息!



でも、入場した時の第一印象が、「ちょっといつもより人多くない?」っていう感じでした!





さて、いよいよ開演の時間となり、オープニングアクトは5期生の2人!


ともちゃんとかりんちゃんによる「Smile jump」!


いつものピンクのTシャツ👕なのですが、2人とも背が高いからなんか迫力がありましたよ!



とりあえずセトリをご紹介しておきますね!


OA

・Smile jump  (ともちゃん、かりんちゃん)


研修生ライブ

(4期研修生まめちゃん、りっちゃん、すずにゃん、ゆりのん、じゅりあん、みきにゃん)

・ムテキだ☆サイタマ

・Dream challenger

・夢のかけら

・未来予想図

・Jwel drops


りっちゃんコイン枠ライブ

・悲しみキャリブレーション (りなり~、ちえりん、こじゆり、ももてぃ、すずにゃん、みきにゃん)

・天使のしっぽ (5期DMW候補生)

・Let it go  (まめちゃん、りっちゃん、すずにゃん、みきにゃん、ともちゃん)

・てもでもの涙 (あやちゃん、ちえりん)

・初恋サイダー (まめちゃん、みきにゃん)

・流れ星 (あやちゃん、りっちゃん、まめちゃん、ゆりのん)


正規メンバーライブ

(りなり~、あやちゃん、ちえりん、こじゆり、みおぽん、ももてぃ)

・流星ディスティニー

・4seasons love

・ラブ ストロベリー

・フリーダム

・スターリーデイ

・リバイバー


前回の定期公演には参加できていないので、何時からかは分かりませんが、今回はっきりと研修生ライブと位置付けられて、見ている側も落ち着いて見ることができました!



正規メンバーの代打で入っている得意なパートが中心で、外部ライブで鍛えられているがゆえに安心して見ていられました!


みきにゃんの歌声は定期公演か外部ライブでしか聞けないし、衣装をそろえてステージに立つのもこういうときしかないですからね!(^^;)



担当カラーも決まっているようで、スカートは統一されていました!


りっちゃん=黄色、すずにゃん=紫、じゅりあん=赤、ゆりのん=オレンジ、みきにゃん=青、まめちゃん=水色



ここのみきにゃんとまめちゃんの色の違いが微妙なので、合っているかは分かりません!(^_^;)



トップスはTシャツが多いのですが、すずにゃんはカットが入っているし、裁縫上手なゆりのんは襟や模様を入れこった作りになってます!


まめちゃんはなぜか白いブラウスなのですが、なぜかは聞きませんでした!



でも、約30分の枠をしっかりこなし、そこらヘんのアイドルなんかよりずっと存在感のあるグループに成長していました!



途中、「未来予想図」辺りで気が付いたのですが、まめちゃんの目が明らかに濡れている!


ウルウルしているのが分かりました!


何かがこみ上げてきたんでしょうね!


自分もなんだか感動してしまいました!(^^;)


あとで聞いたところ「夢のかけら」からもう泣き始めていたそうです!


アイドールの歌詞は、自分たちを歌ったものが多いので、自分の人生とかぶってしまったのだと思います!


そんな彼女たちを応援できる自分たちも幸せだと思いますよ!

ちなみに上はこの写真の感じなのですが、まめちゃんは違います!(^^;)


スカートはフレアーのひらひらしたものでした!





続いてりっちゃんのコイン枠ライブ!


ほとんどがアイドルの歌なのですが、自分は疎いので全く分かりませんでした!


唯一初恋サイダーだけは、よく歌われているので分かったんですけどね!(^^;)


2曲目の「天使のしっぽ」は、5期生の3人が風船を持って可愛らしく歌いましたよ!


つぐみちゃんだけ衣装をアップしてくれていないので、ちょっと残念ですが、ともちゃんとかりんちゃんの衣装で想像してくださいね!

4期生は、りっちゃん枠では着物調の衣装にチェンジ!


すずにゃんが衣装をアップしてくれていました!(^_^)b

4期は本当にこのライブを楽しんでいましたよ!



4曲目の「てもでもの涙」は、あやちゃんとちえりんだったのですが、2人ともしっかり歌えていて、「なんだちえりん歌だって自信持てばいいじゃん!」って思いましたよ!(^^;)





30分のりっちゃん枠ライブもあっという間に終わって、最後は正規メンバーのライブです!


りなり~の「正規メンバーも負けないぞ~!」で始まりました!(^^)v



1曲目は「流星ディスティニー」!


研修生泣かせのこの曲は、デビュー曲なのに思ったより難易度が高いんです!


でも、大宮アイドールの歴史が刻まれた歌で始まりました!




2曲目は「4seasons love」!


こちらも意外と古い曲で、ファーストワンマンでも歌われた曲です!


こじのパートは昔ゆあもんが歌っていたところで、こじの成長をしみじみ感じました!(^_^)b




3曲目は「ラブ ストロベリー」!


この曲も一悶着あった曰く付きの曲です!


今だからこそ何気なく聞いていますが、今考えると感慨深いんですよ!(^^;)




4曲目な「フリーダム」!


これを歌って踊っているりなり~を見ているときが1番好きなんですよ!


普段の可愛いりなり~だけじゃなくって、自分にはとってもセクシーなりなり~がそこにいるんです!(^_^)b


何回見ても楽しいんですよ!




5曲目は「スターリーデイ」!


研修生が「Jwel drops」をエンディングに持ってきていたので、正規メンバーはこの歌かな?と思っていました!


それぞれの特性を生かした歌なので、パートが変わると面白いんですよね!(^^;)




でも、ラストにはこの曲がありました!


「リバイバー」!


今年のアイドールを象徴する歌ですが、初めて聞いたときには厳しい歌だなって思いました!


歌い出しが低音からなので、ももてぃとこじゆりの良いところが殺されてしまうと考えていたんですよ!


初めのうちは実際そうだったので、どちらかというと嫌いな歌だったんですよ!


でも、今回メンバーは自分たちのものにしてくれました!


みんな頑張ったね!(/_;)



でも、まだちょっと嫌いなんですよ!


りなり~のソロパートが1回しかない!(^^;)



でも、歌そのものはいい歌ですから、そのうち好きになると思います!


正規メンバーの衣装は、ゆりのんが作ってくれた担当カラーの衣装!

よく考えられて作られているので、何度見てもうっとりしちゃうことがあるんですよ!(^_^;)





あやちゃんのMCで1度は終了した定期公演ですが、もちろんアンコール!



アンコール後の1曲目は「老人と子供たちのポルカ」!


メンバーとファミリーが一緒になって客席を回りましたよ!



2曲目は、恒例になった全員でのJwel drops」!


今回も盛り上がりました!(^_^)b





忘れていましたが、入場時やけに人が多いなと思ったのは、気のせいではなくて実際に多かったようです!



ライブが終了したあとのMCで、社長がりなり~にメモを渡したんですよ!



開けてみると、言葉は忘れてしまいましたが、一言だけ何かが書いてありました!



2枚目、3枚目と手わたれそれぞれメンバーが読み上げていきました!



なにが書いてあったかというと、定期公演史上最高の動員数だったそうです!



56人だったそうですが、第1回の時は8人だったそうですから、7倍にも増えたんですね!



自分もその中の1人かと思うと感慨深いですよ!






心地よい興奮のうちに定期公演は終わりましたが、このあとは物販です!


いつも通りりなり~と久しぶりのチェキを撮って、久しぶりにみきにゃんのお母さんと世間話をして終了しました!




もちろんこのあとの通常営業にも参加しましたが、そちらの様子はまた違う記事で!




体調を崩しながら参加した定期公演でしたが、最後には元気をもらって帰ってきましたよ!




来月は14日日曜日です!



今から楽しみですね?





それでは~!(^_^)ノ