Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【コインランドリー】ブルースカイランドリー ヨシヅヤJR蟹江駅前店

2022.04.22 16:09

2022.3.31にオープンした、災害時対応型コインランドリー!蟹江町「ブルースカイランドリー ヨシヅヤJR蟹江駅前店」

やっとみコインランドリー部のミユキです。

3/31、海部郡蟹江町にあるヨシヅヤJR蟹江駅前店の駐車場に隣接して、全国展開しているブルースカイランドリーさんの新店舗がオープンしました。

いろいろな特徴がある店舗なんですよ!早速ご紹介していきますね。



まず、最近話題の敷布団洗いに対応、敷布団洗濯コースと、専用乾燥機が導入されています。

店内には敷布団用のネットも置いてあり、使い方マニュアルもあるので、初めての方にもチャレンジしやすいです。

それに加えて、スタッフさんが9:00〜12:00は常駐していますので、分からないことがあれば教えてもらえるから、安心です!


そして、プレミアムコースとして「消臭・抗菌コース」「防ダニコース」が選べます。

「消臭・抗菌コース」は、専用の除菌・抗菌・消臭・防臭剤が投入され、

「防ダニコース」には、専用の防ダニ・抗菌仕上げ剤が投入されます。


また、集中精算機では、現金、チャージ、各種電子マネーに対応。ブルースカイランドリーのLINE公式アカウントに登録をすると、チャージやスタンプなどのサービスが利用できます。


そして、このコインランドリーは、災害が起こった時にも地域の力になってくれるコインランドリーなんです。


災害時対応ランドリーとは

’災害対応型コインランドリーとは、LPガスタンクと災害対応ユニットを組み合せたコインランドリーです。災害対応ユニットとは、ポータブル発電機への接続が可能な設備や、直接ガスコンロやガス炊飯器に接続できる設備が完備されているものです。ポータブル発電機はガスを利用して発電する仕組みになっていて、電源タップをつないで携帯電話充電などに電気を供給することができます。直接LPガスタンクからガスコンロやガス炊飯器につなぐことができるので温かい食べ物を近隣住民の方に提供することができます。”

(引用 https://www.bsl-web.co.jp/concept.html)

https://youtu.be/QooIvRzGurU


2019年の令和元年房総半島台風(台風15号)をきっかけに、災害対応型店舗が発案され、現在は全国54店舗に拡大されているそうです。

こういったお店が近くにあるのは、住民にとっての安心に繋がりますね。


ヨシヅヤ駐車場にあるので車も停めやすく、買い物している間に洗濯を済ませられちゃう便利さ、高性能な機器、災害時の対応もできるという、いいことずくしのコインランドリー!

大物洗いデビューにオススメの店舗です。

ぜひ一度使ってみてください。


詳細情報

店名:ブルースカイランドリー ヨシヅヤJR蟹江駅前店

住所:愛知県海部郡蟹江町桜1丁目176番

電話番号:0120-367-808

営業時間:年中無料 24時間営業

駐車場:ヨシヅヤ駐車場


洗濯乾燥機:S 1台 

洗濯乾燥機:M 3台 

*プレミアムコース

消臭・抗菌コース 1500円

防ダニコース 1400円

*敷布団洗濯コース 1300円

洗濯乾燥機:L 1台 

*敷布団洗濯コース 1600円

乾燥機:中型6台 14kg 10分100円

乾燥機:大型2台 25kg 7分100円

敷布団専用乾燥機:1台 5分100円

靴洗濯乾燥機:1台 洗濯 200円 乾燥 20分100円


その他:スタッフ常駐時間9:00〜12:00

各種電子マネー対応、LINE会員登録でチャージ可能、空き状況確認可能