イ草香るしめ繩花飾り
2017.12.25 00:00
こんにちは はなです。
来年に向け、最後の準備はしめ繩作りです。

教えてくださったのは、焼津・松葉畳店の伊藤さん。
本業と共に、自ら和の小物をオリジナルでいろいろ制作されてます。
だから・・・たくさんのカラフルな
畳の縁、と、イ草。
見ているだけで、ワクワク。
どれにしようか迷ってしまいました。

それからみんなで協力して、しっかりとイ草をねじって繩作り。
結構、チカラいるんですよ。

選んだ縁と、花飾りをつけたら・・・
花飾りも、つり下げる位置もそれぞれ。
素敵なしめ飾りが出来上がりました。
「これで、いいお正月が迎えられます♡♡」