Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

江戸町巡り

【本所①023】本所柳原町

2017.12.16 06:41

町番号:本所①023

町名:本所柳原町 一~三丁目

読み方:ほんじょやなぎわらちょう Honjo-Yanagiwarachō

区分:町丁

起立:1661(寛文元)年

廃止:1967(昭和42)年4月30日

冠称:1911(明治44)年4月30日まで「本所」

現町名:墨田区江東橋一~三、五丁目

概要:江戸期には一~六丁目があった。1661(寛文元)年に神田柳原浅草橋辺の旧地が火除用地となり、本所竪川南方沿岸に代地を下付され、1693(元禄6)年に一・二丁目、五・六丁目は横川の東方に移った(町方書上)。

慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。1869(明治2)~1871(明治4)年に一・二丁目を一丁目、五・六丁目を二丁目、三・四丁目を三丁目とする。この一~三丁目は1933(昭和8)年9月まで続いた。1872(明治5)年の戸数277・人口1,172(府志料)。

1878(明治11)年11月2日、東京府本所区に所属。1889(明治22)年5月1日、東京府東京市本所区に所属。

帝都復興計画の一環により、1930(昭和5)~1933(昭和8)年にかけて、一・二丁目が江東橋一・二丁目と三丁目の一部に編入され、三丁目と茅場町一・二丁目、そして深川区東町の道路の一部が合併して、新たな柳原町ができた。縮小された新しい柳原町は1943(昭和18)年7月1日、東京都本所区に所属。その後、1947(昭和22)年3月15日、東京都墨田区に所属。

1967(昭和42)年5月1日、住居表示の実施により、現行の江東橋五丁目に編入となり消滅。

※『角川日本地名大辞典』には「深川区東町」の読みを「あずまちょう」としているが間違い。

撮影場所:本所柳原町一丁目

撮影地:墨田区江東橋一丁目10番10号(大横川 江東橋東詰北側 江東橋交差点 オオタカ)

←022本所茅場町 024本所若宮町